« 子どもが尊敬する人、親が、子どもにこんなふうになって欲しいと思う人 | トップページへ | はたらく自動車について学べる企画展開催~トヨタ博物館 »

言語活動の充実に関する指導事例集【高等学校版】~文部科学省 (2012年07月03日)

highschool120703.jpg
文部科学省により、「言語活動の充実に関する指導事例集【高等学校版】」が同省ホームページ上で公表されています。

新しい学習指導要領では、生きる力をはぐくむことを目指し、基礎的・基本的な知識および技能を習得させ、これらを活用して課題を解決するために必要な思考力、判断力、表現力などをはぐくむとともに、主体的に学習に取り組む態度を養うため、言語活動を充実することとしています。

同事例では、特に思考力・判断力・表現力などをはぐくむ観点から、それぞれの教科などにおいて言語活動を充実する際の基本的な考え方や、言語の役割を踏まえた指導について解説するとともに指導事例が収録されています。

知的活動(論理や思考)に関することでは、各教科などの指導において論理や思考といった知的活動を行う際に、「事実等を正確に理解し、他者に的確に分かりやすく伝えること」、「事実等を解釈するとともに、自分の考えをもつこと、さらにそれを伝え合うことで、自分の考えや集団の考えを発展させること」の2点に留意することが例示されています。

各教科等において、コミュニケーションに関する指導を行う際には、他者との対話を通して考えを明確にし、自己を表現し、他者を尊重し理解するなど互いの存在についての理解を深めるような言語活動を充実する必要があるとしています。

具体的には、互いの存在についての理解を深め尊重すること、感じたことを言葉にしたり、それらの言葉を互いに伝え合ったりすることが挙げられています。

高校生が充実した言語活動に取り組めるよう、多方面において工夫をしていくことが大切でしょう。

言語活動の充実に関する指導事例集【高等学校版】:文部科学省



« 子どもが尊敬する人、親が、子どもにこんなふうになって欲しいと思う人 | トップページへ はたらく自動車について学べる企画展開催~トヨタ博物館 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2012年07月03日 18:14


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ