●「なぜ?どうして?みぢかなぎもん」シリーズ 電子書籍で新発売 学研より (2012年04月18日)
学研ホールディングスは、子どもたちに人気のある「なぜ?どうして?みぢかなぎもん」シリーズを電子書籍化して、4月12日より配信開始したことを発表しました。今回販売開始するのは「なぜ?どうして?みぢかなぎもん」シリーズの1年生用、2年生用、3年生用の3冊です。
既に販売していた「なぜ?どうして?動物のお話」とあわせて4冊については、シリーズの電子書籍化を記念して、通常価格600円が4月18日までの期間限定で350円で購入可能です。
「なぜ?どうして?みぢかなぎもん」シリーズは、小学生のみぢかにある疑問に答える本です。学年別に興味や関心の高い疑問を40問ずつ選んで、わかりやすいイラストと文章で説明していて、朝の10分間読書にはピッタリの本として人気があります。
1年生向けでは、下記のような疑問が掲載されていて大人が読んでも微笑ましく楽しめそうです。
・ ドーナツはどうして穴があいているの?
・ 「あっかんベー」ってどういういみなの?
・ どうしてお正月にお年玉がもらえるの?
・ 犬はどうして人をなめるの?
電子書籍は、持っていてもかさばらず、いつでもどこでも取り出すことができるのが便利です。例えば電車の移動中など、時間を有効利用するにはピッタリですね。
【学研電子ストアアプリダウンロード】(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/id397115141?mt=8
【学研電子ストアWebページ】
http://ebook.gakken.jp/gstore/
【学研電子ストアFacebookページ】
http://www.facebook.com/gakken.estore/
« 私立学校施設の耐震化等防災機能強化を推進~文部科学省 | トップページへ 「宇宙の日」に向けて、小・中学生の作文と絵画を広く募集 »
最新記事一覧
- 「土曜授業推進事業」に関する調査研究の公募~文部科学省(2014年09月01日)
- チエル・NEC、レノボら7社が共同で普通教室における児童・生徒に1人1台のICT環境を活用した授業の実証研究を開始
- 中学校の理科にもっと観察・実験を!観察・実験の指導資料集を作成|千葉県(2014年08月30日)
- 中学校の理科にもっと観察・実験を!観察・実験の指導資料集を作成|千葉県
- Web会議サービスをはじめ、「V-CUBE」のアップデートを実施(2014年08月29日)
- 1990年からの活動を振り返る「アジアの子どもたちの絵日記展」9月9日より東京・丸の内
- 「EduTown(エデュタウン)」がオープン~東京書籍株式会社
- 英語力の評価及び入試における外部試験活用に関する審議のまとめ(2014年08月28日)
- 自分を見つめなおす「エンディングプラン」-授業での活用も視野に
- 先進的な取組を実施する大学を支援「大学教育再生加速プログラム」(2014年08月27日)
- デジタス仙台、プロ仕様の無線トランシーバーや「即」伝達のIP無線を販売
- ニッケ商事、被災者の声を反映した「災害備蓄マット」を発売
- ライト・サービス、4つ折りコンパクトストレッチャー「LS-1F2」を発売
- 正しいルールで、安全第一「平成26年秋の全国交通安全運動」(2014年08月21日)
- スウェーデンの人気陶芸家が初の大規模展示「北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展」9月11日より東京で開催
投稿者 kksblog : 2012年04月18日 15:57