●新社会人が語学を学習したい理由は「ビジネス」よりも「プライベート」? (2012年04月10日)
新社会人にとって、英語とはどのようなものでしょうか。ビジネスに必要不可欠なスキル、生活の幅を広げてくれるもの、とにかく苦手なもの…などなど、いろんな説明が出てきそうです。
ロゼッタストーン・ジャパン株式会社は、2012年4月に就職予定の20歳以上の男女206名を対象に「外国語に関する意識調査」を実施しました。これによると、語学を「今後積極的に学びたい」と回答した人の理由が「ビジネスに活用したい」よりも「プライベートを充実させたい」の方がわずかに多くなりました。
プライベートの充実とは、海外旅行で便利、外国人の友達・恋人を作れるということのようです。また、語学を身につけると、どのようなチャンスがあると思うか、という質問に対しては、最も多かったのが「人脈(友達や恋人)づくり」で6割以上でした。続いて多かった回答は「昇給・昇進」、「転職に有利」とビジネスに関するものでしたが、今年度の新入社員の多くは、語学を学ぶことは仕事よりも、プライベートでの人とのつながりに役立つと考えているようです。
「人とのつながり」といえばSNSが思い出されます。回答者の中で、SNSを利用している人に「facebookやtwitterなどSNSで英語を利用していますか」という問いに対して、多くの人が「英語で書かれたSNSでつながりを持って、読んでいる」と答え、またSNSを利用していない人も含めた全体のうち14.1&は「英語で書き込みをしている」と答えています。国内外と気軽につながることのできるSNSは、英語を学びながら活用する良い場とも言えそうです。
カフェや居酒屋といったシーンで「外国人に話しかけられたらどうするか」という問いには、じつに7割以上が「わかる範囲で英語で答える」と回答しています。「日本語とジェスチャーで答える」のは14.1%、よく外国人旅行者が「日本人は親切だ」と日本の感想を述べているようですが、自国語でなく、相手に合わせて不自由な言語を使おうとする姿も、そのような評価につながっているのかもしれませんね。
« 電子黒板の最新モデル、2機種登場 パナソニックシステムネットワークス | トップページへ 「成長分野等における中核的専門人材養成について」基本方針~文部科学省 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2012年04月10日 13:40