« 伝統芸能など多彩な芸術とふれあえるイベント実施~東京都 | トップページへ | 「中学校について、親がネガティブなイメージを出すことには注意が必要」 »

感染を防ぐ措置、6割は「講じられていた」と回答、我が子がかかったらどうする? (2011年12月09日)

111208.JPG
ベネッセの教育情報サイトで行われるアンケート調査で、このたび、「流行性の病気について、学校や家庭では感染を拡大させないように対策しているが、実際のところ、どのように行動し、対処しているか?」の実態について、調査を行いました。

アンケートの対象者は、ベネッセの教育情報サイトのメンバーで、小学生・中学生の子どもを持つ保護者です。

まず、「流行性の病気について、実際にあなたの学校や保護者の間で「」ほかの子にうつさない』、『感染が広がらないようにする』ために、十分な対策が講じられていると感じましたか?と、聞いたところ、6割の人が「対策が講じられていた」と回答しました。

しかし、「十分講じられていた」と答えたのは、5.4%程度で、子どもの学齢によっては、徹底させることが難しい場合もあることがわかりました。

「対策がされていた」と回答している人は、「保護者への連絡」、「状況把握のための細かな健康観察」、「子どもへの指導」、「授業切り上げなどの具体的な措置」といった取り組みが学校で成されていた、ということもわかりました。

対策の具体的な内容は、健康観察カードを毎日つける、学校から、「現在の状況・マスク着用・手洗いうがいの徹底」などの注意の手紙が届いた、学級閉鎖より以前に保健だよりで予防のすすめや、ノロウイルスやインフルエンザの細かい症状などを紹介してくれていたため、早めの治療や対策ができた、学校で、他の学年の階に近づかない、また、洗い、うがいの指導が行われていた、といったものでした。

家にいるより長い時間、学校の集団生活の中で過ごす子ども達には、学校でのケアも大切ですね。

感染を防ぐ措置、6割は「講じられていた」と回答。我が子がかかったらどうする?【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト】



« 伝統芸能など多彩な芸術とふれあえるイベント実施~東京都 | トップページへ 「中学校について、親がネガティブなイメージを出すことには注意が必要」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年12月09日 00:33


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ