« 携帯電話のフィルタリング推進 約7割の販売店が前向き姿勢と評価 | トップページへ | 若者と中小企業のマッチングを支援『リクナビダイレクト』 »

文部科学省による「教育委員会の現状に関する調査」が行われました (2011年11月11日)

111111.JPG
平成22年度間の「教育委員会の現状に関する調査」が、文部科学省により行われ、ホームページで公開されています。

調査は、平成23年5月10日~6月7日の間に行われました。


調査対象は、全都道府県・指定都市教育委員会、全市町村等教育委員会です。対象期間は、平成22年度間、または、平成23年3月1日の状況についてです。

まず、「教育委員への保護者の選任」についてですが、「保護者である委員が在任している教育委員会の割合」は、都道府県・指定都市では100%、市町村でも95.6%という結果でした。

「保護者である委員の数」は、都道府県・指定都市では「1人」が65.2%、市町村では「1人」が75.6%でした。

一方、「教育委員の研修」についてですが、「都道府県が市町村教育委員会の教育委員を対象として行った研修」が、年間、何回開催されたか?という質問に対しての答えは、「県内全市町村対象」の研修も、「県内一部市町村対象」の研修も、約1回のみとなっていました。

「自教育委員会で行った教育委員に対する研修」が年間で開催された回数については、都道府県・指定都市では、6.5回、市町村では、4.6回行われていることが、わかりました。

ほかにも、「教育委員会会議の運営上の工夫」などについても、聞かれています。

教育委員会は、それぞれの地域で、それぞれ大きな役割を担っているはずですよね。現状を知ることも大切ですね。

教育委員会の現状に関する調査(平成22年度間) :文部科学省



« 携帯電話のフィルタリング推進 約7割の販売店が前向き姿勢と評価 | トップページへ 若者と中小企業のマッチングを支援『リクナビダイレクト』 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年11月11日 01:36


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ