●11月は「子ども・若者育成支援強調月間」 児童虐待の予防と対応なども (2011年10月15日)
内閣府では、子ども・若者育成支援に関する国民運動の一層の充実や定着を図ることを目的として、毎年11月を「子ども・若者育成支援強調月間」と定めています。
「子ども・若者育成支援強調月間」は、内閣府、警察庁、金融庁、消費者庁、総務省、法務省、最高検察庁、外務省、財務省、国税庁、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、防衛省、最高裁判所、都道府県、市区町村など、関係省庁、地方公共団体および関係団体とともに、諸事業、諸活動を集中的に実施されます。
重点項目には、「子ども・若者の社会的自立支援の促進」、「生活習慣の見直しと家庭への支援」、「児童虐待の予防と対応」、「子ども・若者の犯罪や有害環境等から守るための取組の推進」の4点が挙げられています。
内閣府は、月間中に子ども・若者育成支援に対する意識が広く国民の間で醸成されるよう、関係機関に対し、次に掲げる活動などの積極的な展開を要請しています。
広報啓発活動として、ポスター、リーフレット、啓発物品等の作成・配布、広報誌(紙)、インターネット・ホームページへの掲載、懸垂幕、横断幕、電光掲示板等の掲出、街頭キャンペーン活動の実施が予定されています。
また、大会、シンポジウなど等の開催、研修会、講習会の開催、青少年保護育成巡回活動、環境浄化活動などの実施、ボランティア活動、体験教室など子ども・若者の社会参加活動の実施など、各種行事の開催もあります。
11月は、子ども、若者たちのためにも児童虐待や生活習慣の見直しなど、さまざまなことを深く掘り下げて考えてみてはいかがでしょうか。
« 生命のルーツを知る手掛かりに?!125億光年彼方の銀河に炭素を発見 | トップページへ 「情報学教育関連学会等協議会」発足 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2011年10月15日 18:21