●「大学の秋入学」に賛成70%、一方で「秋入学は定着するか」NOが59% (2011年09月08日)
MSN産経ニュースにより、「大学の秋入学」についての調査結果が公表されています。
「秋入学に賛成か」については「YES」とする意見が70%に達しました。しかし、「秋入学で日本の大学の国際化は進むか」では「YES」が58%、「NO」が42%。「秋入学は幅広く定着するか」についてもNOが59%、YESが41%となりました。
東京・女性教師(54)は、「世界の常識は9月入学。日本が4月入学に固執していては、世界から取り残される。大胆なことをしなければ、日本の閉塞(へいそく)感を打破できない」と回答。新潟・男性医師(75)も「インフルエンザの流行時期に入学試験が行われたりするのは好ましくない。まして雪国は交通事情をはじめ、ハンディが大きい」と答えています。
さらに、東京・男子大学生(21)も、「海外からの帰国生や留学生のことを考えると、秋入学の制度を設けた方がいい。ただし日本の小中高とのギャップを作らないために、春入学も続けていくべきだ」と答えており、YES派の意見に賛同しているようです。
一方で、埼玉・男性自営業(51)「日本は幼稚園からずっと春入学。大学だけ秋入学だと学生にとって悪影響があるのでは。無理に外国に合わせる必要はない」という意見や、東京・男性会社員(51)「日本の大学が魅力的ならば、入学時期に関係なく外国から学生は来る。どうすれば魅力的な大学になるかを考える方が重要」などの意見もあがりました。
このほか、福岡・男子大学生(25)「一部の大学が秋入学を取り入れる場合、対応できる企業が少ないと思われるので、卒業生が苦労するのではないか」、愛媛・無職男性(62)「桜咲く季節とは、日本人にとって昔から思い深い季節であり、なぜ秋に変更する必要があるのか。日本固有の文化、伝統が薄れてしまう。絶対に反対」という意見もありました。
秋入学に関しては賛否両論があるようです。大学側だけの問題ではなく、就職活動などにも関わってくる問題なので、よく話し合ったうえで決めるべきでしょう。
« 「暴力行為のない学校づくりについて」の報告書が公開されています | トップページへ 25歳以下の男女の結婚観「自分自身の“できちゃった婚”は6割強が否定的」 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2011年09月08日 11:18