« 「ひきこもり支援者読本」が作成され、内閣府のホームページ内で公開されています | トップページへ | 夏のサッカーでの頭を保護『ミズノソーラーカット』ジュニアキャップ »

防災教育支援モデル地域事業で、開発した教材や研究結果を公表~文科省 (2011年08月03日)

saigai110803.jpg

文部科学省は、防災教育支援モデル地域事業を、平成20年度から平成22年度まで実施し、同モデル地域事業において開発した教材などの研究成果を、ウェブページ上で公開しています。

21年度採択分での高度化と普及の区分では、津波に対して気仙沼市が「地域の防災資源を活用した防災教育・研修の実践」、地震・津波に対して静岡大学が「静岡県における地震・津波複合災害に関する防災教育支援の高度化と普及プログラム」、火山に対して雲仙岳災害記念財団が「被災体験を生かした防災教育とジオパーク活用事業」で、資料を提供しています。

さらに、体制作りと実践区分では、火山に関して阿蘇火山博物館久木文化財団が「噴火の記憶データベースプロジェクト」、地震に対して徳島県が「防災教育支援の体制作りと実践」をそれぞれ提供しています。

この事業は、防災教育の積極的かつ継続的な取組を進めていくために、先進的な取組が行われている地域における担い手の能力を高め、事業期間のみならずその終了後もつなぎ手として他の地域への取組の展開を図ることを目的としています。

そして、取組が少ない地域に対しては新たな取組を掘り起こす事を目的として、防災教育 の受け手である児童生徒や地域住民などに対する教育内容・方法の充実や、防災教育に携わる人材(担い手、つなぎ手)の育成などに対しても支援がおこなわれています。

自然災害にはいつどこで遭遇するかわかりません。危機意識を高めるためにも、日頃から適切な教育をおこなっていくことが不可欠でしょう。

防災教育支援モデル地域事業の研究成果の公開について:文部科学省



« 「ひきこもり支援者読本」が作成され、内閣府のホームページ内で公開されています | トップページへ 夏のサッカーでの頭を保護『ミズノソーラーカット』ジュニアキャップ »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年08月03日 15:57


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ