« 「子どもの字について、保護者の56.6%が不満!」~ベネッセ教育情報サイト | トップページへ | 手作り恐竜グミで恐竜時代の世界へ『恐竜グミ図鑑』~クラシエフーズ »

学習内容に応じて6種類の光を選べる「調光式学びライト LED」新発売 (2011年08月05日)

stand110805.jpg
株式会社ベネッセコーポレーションは脳科学の知見を活用し、学習内容に応じた6種類の光を選択できる学習照明スタンド「調光式学びライト LED」を8月1日から発売しています。

同製品は、脳科学に基づいた子ども向け学習用品の開発において、ベネッセと株式会社日立製作所の共同プロジェクトの成果を活用した第一弾となっています。光の色合いを示す「色温度(単位:ケルビン)」と明るさを示す「照度(単位:ルクス)」の組み合わせによる6種類の光が選択可能です。

ボタン1と2は、青色モードで、短時間に集中して勉強することに適しており30分のタイマー機能付きです。子どもが30分間、集中して勉強することを促すことができ、長時間、机に向かうことが苦手な子が学習する習慣をつけることを目的としています。

ボタン3は白色モードでカラフルな絵を見たり、図鑑を読むことなどに適している一般的なライトの光です。ボタン4はアイボリーモードで想像力を働かせて物語を書いたり読んだり、工作や図工などの創作活動に適しています。ボタン5と6は、オレンジ色モードで、30分間以上継続して勉強するときに適しています。

外観は、ベネッセが販売している学習机「学びデスク」と調和の取れたデザインを実現。「学びデスク」は子どもが集中して学習できる環境づくりを商品コンセプトのひとつにしており、学習の邪魔にならないようなシンプルなデザインとなっています。同製品には3種類のLED素子を合計58個使用し、机を広く照らすことをめざした設計になっています。

選択するボタンは弱い力でも簡単に押すことができることや、光源部分は防熱対策としてカバーを施しており、低学年の子どもでも簡単に操作することができます。

作業内容、勉強の時間などによって、適する光の種類が違うようです。うまく使い分けることで、勉強の効率があがるかもしれません。

脳科学の知見を活用した学習照明スタンド「調光式学びライトLED」を発売:日立



« 「子どもの字について、保護者の56.6%が不満!」~ベネッセ教育情報サイト | トップページへ 手作り恐竜グミで恐竜時代の世界へ『恐竜グミ図鑑』~クラシエフーズ »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年08月05日 16:22


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ