●自分たちの発想・アイデアが「知的財産」に コンテスト作品募集中 (2011年07月13日)
「知的財産」と聞くと、子どもたちにとっては聞き覚えのない言葉でしょうが、「特許」「著作権」といった言葉に置き換えると解りやすいでしょう。編み出した技術や、クリエーターの権利を守るために大切なことですね。
現在、平成23年度パテントコンテスト・デザインパテントコンテストにおいて、高校生、高等専門学校生および大学等の学生を対象に、発明、デザインを募集しています。これらのコンテストは文部科学省、特許庁、日本弁理士会、独立行政法人工業所有権情報・研修館の共催によるもので、対象となる生徒、学生の知的財産マインドを育てると共に、知的財産権制度の理解を促すことを目的としています。
いずれのコンテストも、高校部門、高専部門(専攻科は大学部門に入る)、大学部門の部門があります。日本国外の学校の生徒・学生は応募できません。また、大学部門において社会人学生など、職業に就いている者および大学院生は応募できません。
パテントコンテストは、考え出した発明について、その発明についての説明、図面などの書類を提出します。選考の上、優れた発明は表彰され、特許出願します。その際の特許出願料・審査請求料・特許料(第1〜3年分)は主催者側で負担されます。また出願を行うための弁理士のアドバイスを無料で受けることができます。応募締め切りは9月16日(金)です。
デザインパテントコンテストは、応募に当たって、意匠権セミナーの受講、映像コンテンツなどの視聴、テキスト類の学習のいずれかを行う必要があります。これらは過去に行ったものも含まれます。応募された作品の中で、優れたデザインは表彰され、意匠登録出願となります。この際の意匠登録出願料・衣裳登録料(第1年分)を主催者側で負担し、弁理士のアドバイスを無料で受けることができます。応募締め切りは9月30日(金)です。
このコンテストを通じて、新しいもの・オリジナルのものを生みだす苦労と喜び、そして知的財産を守ることの大切さを、しっかりと学んでもらいたいですね。
« 三畳紀を舞台に恐竜たちが誕生した社会を紹介『地球最古の恐竜展』 | トップページへ 有機エレクトロニクス研究や究極の自然エネルギーに関して、企画展示を実施中 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2011年07月13日 06:36