« 校種別や国語単元学習のプログラムが満載、「第74回国語教育全国大会」 | トップページへ | 三畳紀を舞台に恐竜たちが誕生した社会を紹介『地球最古の恐竜展』 »

B&G財団「水辺の安全教室」  南篠崎小学校で6年生が体験 (2011年07月12日)

burogu カヌー2.JPG東京都江戸川区立南篠崎小学校で、6年生124名を対象に「水辺の安全教室」がB&G財団の協力で開催されました。
「水辺の安全教室」は、カヌー体験や水辺の事故に遭わないための学習などを通して、事故のリスクと対処法を学び、水の事故を防ぐことを目指しB&G財団が実施しているもので、東京都では今年13校の小学校で実施されます。

南篠崎小学校では今年で3回目の実施ですが、今回は6年生を対象に授業として実施されました。梅澤文彦校長は、「前回までは4年生から6年生の希望者のみを対象に授業時間外に実施していましたが、保護者からの要望もあり、今年から授業として実施することにしました。江戸川区は河川など水が身近にあることもあり、身を守る方法を身につけるのは大切です」と、安全教室実施の目的を語ってくれました。

「水の安全教室」ではカヌー体験など水に親しむ活動と、水辺の安全教育を分かりやすくまとめた紙芝居などの安全教育が行われます。


ブログ_ライフジャケット.JPG
ほとんどの児童はカヌーに乗るのは初めて。歓声をあげながら思い通りに進まないカヌーと格闘していました。また、ライフジャケットをつけての浮揚体験、救助を待つ間の浮き身の姿勢なども経験しました。
終了後、児童達は「水に落ちた時は、浮くことで助かる可能性が大きくなることがわかりました」「友人がおぼれた時は、自分で助けに行かずに、周りの人に助けを求めるようにします」と、事故に遭った時の対処法を身につけたようでした。




« 校種別や国語単元学習のプログラムが満載、「第74回国語教育全国大会」 | トップページへ 三畳紀を舞台に恐竜たちが誕生した社会を紹介『地球最古の恐竜展』 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年07月12日 20:17


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ