« 大学進学者の94%がオープンキャンパスに参加 リクルート調べ | トップページへ | 「全国こども科学映像祭」の作品募集が始まっています »

震災の被害を踏まえた今後の学校施設の整備~文部科学省 (2011年07月09日)

stairway110709.jpg

文部科学省は、東日本大震災の被害を踏まえ、今後の学校施設の整備方策について、有識者による検討会を設置し、検討を進めてきました。このたび検討会における緊急提言が取りまとめられ、公表されました。

今回の震災では、津波等により学校施設に多くの被害が生じたり、応急避難場所としての施設機能に支障が生じたりするなど、新たな課題が見つかりました。このため、学校施設の津波対策や耐震対策、防災機能の確保など、今度の学校施設の整備方策について検討されました。

まずは学校施設耐震化の推進。耐震化されていない学校施設では、構造体に大きな被害が発生した例があります。国の耐震化率は73.3%で、耐震化の一層の加速が必要です。

子どもたちや地域住民の命を守るために、各地域の状況に応じて必要な対策を講じることが大切。食料、水、防寒具、毛布などの物資を安全な場所に整備し、マンホールトイレ、防災無線などを設置などが求められます。そのほかにも、高齢者や被害者のためのスペース、更衣スペース、バリアフリー化なども今後の対策として検討します。

学校が本来果たすべき役割を果たしたうえで、地域住民の応急避難場所としての役割をになっていくためには、あらかじめ教育委員会と防災担当部局との間で、お互いの役割を明確にしながら防災機能の向上を図っていくことが必要です。今回の震災で、地域における学校の重要性が再認識されたので、地域コミュニティの拠点として、さまざまな地域ニーズに柔軟に対応できるように整備することが求められます。


「東日本大震災の被害を踏まえた学校施設の整備について」の取りまとめについて:文部科学省



« 大学進学者の94%がオープンキャンパスに参加 リクルート調べ | トップページへ 「全国こども科学映像祭」の作品募集が始まっています »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年07月09日 04:00


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ