●セーブ・ザ・チルドレンが宮城県に4つの「こどもひろば」開設 (2011年03月22日)
子どもたちのための国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(SCJ)は、3月16日より、東北地方太平洋沖地震で被災した宮城県仙台市若林区に、最初の「こどもひろば」を設置しました。その後、同区内に2つ目を設置、近日中には宮城県石巻市にも2か所設置する予定です。
「こどもひろば」は災害や紛争などで被災した子どもたちに安全で安心な場所を提供し、同世代の子どもたちとの遊びを通して、子どもが被災前の日常の生活を取り戻すことを目的としており、世界中で展開しています。
被災地のニーズ調査をしている中で、子どもたちのケアを懸念しているという声が上がっており、避難所の狭いスペースで遊んでいるこ子どもたちからは「トランプはもう飽きた」「すべり台がほしい」など、遊びそのものよりも、友達と触れ合ったり、体を動かすことを求めている状況がわかったなかで設置されたもの。今後SCJは、時間の経過とともにそのニーズが変化する避難所の環境に考慮しながら、子どもひろばの拡大を行っていきます。
「こどもひろば」概要 *3月22日時点
◆計4か所 ()は避難者人数
仙台市若林区七郷小学校 (700人)
仙台市若林区六郷小学校 (100人)
石巻市成田字小塚裏畑 石巻市河北総合センター(500人)
石巻市鹿妻北 鹿妻小学校(1500人)
◆設置場所: 避難場所となっている学校の教室、空きスペースなどに、フロアマットを敷きしめて
スペースを確保したり、安全な屋外スペースにテント設営します。
◆子どもの人数: 10人~40人 1日延べ人数平均
◆担当するスタッフ: 研修を受けたボランティア
◆開設時間: 午前10:00~11:30,午後14:00~16:00
◆遊びの種類:折り紙、工作、お絵かき、粘土、ボール遊び、読み聞かせ、など
« 東北大地震で被害は6600校以上 | トップページへ 企業からの義援金続々集まる »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2011年03月22日 16:30