« 第10回「国際博物館の日」記念作文コンクール実施 月刊誌掲載のチャンスも | トップページへ | 「ひので」が、今サイクル初の巨大フレアを観測しました »

大学受験を応援する受験情報誌「蛍雪時代」創刊80周年記念号発売! (2011年03月18日)

keisetsu_110317.jpg株式会社旺文社が葉jこうしている、大学受験情報誌「蛍雪時代」は今年、前身の「受験旬報」創刊から数えて80周年を迎えます。「受験旬報」の創刊は1932年(昭和7年)、最初は通信添削の会員向け機関誌だったそうです。

創刊80周年を記念して、3月14日発売の「蛍雪時代」4月号と3月30日発売の4月増刊号は『創刊80周年記念号』として刊行されます。通常の大学受験に向けた特集ページの他に、80年の歴史をたどる記念ページが設けられます。

記念ページには、「歴代表紙コレクション」「蛍雪時代の歩み」「2010年ノーベル化学賞受賞 鈴木章 北大名誉教授インタビュー」といった記事が掲載されています。歴代表紙コレクションでは、前身である「受験旬報」の創刊号から現代の「蛍雪時代」まで歴代の表紙が集められています。その歴史を眺めて楽しむほか、今の受験生の親世代、もしかしたら祖父母世代までもが、自分が受験生だったころを懐かしく感じられそうです。

「蛍雪時代の歩み」では、大学受験の移り変わりを振り返ります。「受験旬報」が創刊された1932年から2011年の受験にまつわる世間の移り変わりを見ていきます。インタビューに登場する鈴木章名誉教授は、大学時代の想い出やノーベル賞を受賞するまでの経緯、受験生へのメッセージを語ると共に、自身も「蛍雪時代」の読者だったことを明かしています。

新たな年度のスタートとなる4月号では、特別付録として「大学合格スペシャル3点セット」がついてきます。まずは受験技術研究家・精神科医の和田英樹氏監修による「大学合格 蛍雪手帳」。今回はPart1として4月から夏休みまで使えるものになっています。さらに「蛍雪手帳」を使いこなすために便利な「蛍雪時代オリジナルステッカーシート」。達成度チェックやモチベーションアップに役立ちます。そして東京・神楽坂の赤城神社内にある「蛍雪天神」の絵馬ハガキです。「蛍雪天神」は昭和20年に戦災で焼失した「北野神社・朝日天満宮」を復興したもので、学問の神様・菅原道真公が祀られています。

季節は春、まだ受験は先と呑気に構えてしまいがちですが、こういった受験雑誌を読むことで気持ちを引き締めて行きたいですね。80年もの長きにわたって受験生を応援し続けてきた雑誌と思うと、心強い味方になってくれそうな気がしてきます。

『蛍雪時代』創刊80周年記念号3/14発売!:旺文社



« 第10回「国際博物館の日」記念作文コンクール実施 月刊誌掲載のチャンスも | トップページへ 「ひので」が、今サイクル初の巨大フレアを観測しました »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年03月18日 16:00


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ