●海の生き物や漂着物の企画展、エネルギー商店街~親子で楽しめる2つのイベント (2011年02月15日)
愛媛県総合科学博物館により、平成22年度企画展「なぎさの博物館 砂浜」イベントが開催されています。開催期間は平成23年2月26日~4月10日までとなっており、入場は無料です。
この展示では、各地の海辺の砂や瀬戸内の砂浜でみられる生き物漂着物の問題などが紹介されています。
具体的には、海の生き物や環境について学ぶ「砂浜たんけん隊」が3月5日と6日におこなわれます。3月5日は小学校低学年向け、6日は小学校高学年向きです。各日とも先着30名となっており、申し込みが必要です。
3月19日には「親子で体験 星の砂で絵を描こう」というイベントが開催されます。対象は未就学児と保護者です。続いて、4月2日には「なぎさのおくりもの 漂着物でアートに挑戦」イベントがおこなわれます。申し込み不要で誰でも自由に参加できます。
同博物館では、4月7日まで「エネルギー商店街」も開催しています。身近な商店街をイメージした親しみやすい展示が特徴の「エネルギー」をテーマとした巡回展で、実際に展示物を動かしたり体を使って体験したりしながら、原子力やエネルギーについて楽しく学べます。
実際には、電磁誘導の原理を理解し、効率の良い発電について体験的に学べる「磁石屋」、原子力発電の燃料となるウラン濃縮について、遠心分離の原理を理解しながら体験的に学べる「濃縮屋」、原子炉のコントロールを体験しながら原子力発電の仕組みが学べる「原子力発電屋」などがあります。
どちらも入場無料ですので、気軽に親子で訪れることができます。週末や連休、春休みなどの思い出づくりにいかがでしょうか。
« 内閣府が、少年非行に関する世論調査を行いました | トップページへ NASAの双子衛星「ステレオ」による、太陽の360度全体画像公開! »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2011年02月15日 13:29