« 少年のインターネット利用環境の現状と、具体的な提言 総務省 | トップページへ | 子連れのお出かけは「気分転換のため」 乳幼児の子育てレポートより »

学校で、家庭で、社会で、「国民を守る情報セキュリティサイト」が公開 (2011年02月13日)

security110213.jpg

内閣官房情報セキュリティセンターにより、「国民を守る情報セキュリティサイト」が公開されています。

同サイトには、「知る・守る・続ける」「家庭で」「学校で」「会社で」「情報セキュリティ月間」「困った時に」のおもに6つのカテゴリーがあります。

「知る・守る・続ける」 は、平成22年度の「情報セキュリティ月間」の情報セキュリティ対策のエッセンスを国民に端的に伝えるキャッチフレーズです。このキャッチフレーズは、月間期間中に実施する各種取り組みに利用されています。

家庭では、電子メール、オンラインショッピング、ソーシャルネットワーキングなど、さまざまな機能・サービスから自分の身を守るための方法、そしてインターネットを利用する子どもたちがトラブルに巻き込まれないようにするための方法が紹介されています。

学校のカテゴリーでは、教員・学生がインターネットの安全な利用方法を身につけることで、学校のネットワークの情報セキュリティを高め、学生や教職員をサイバー犯罪から守ることを目的としています。

「教員の方へ」のページでは、学校のネットワークを守る方法と、学生に情報セキュリティの重要性を伝えるためのヒントを学ぶことができます。「生徒・学生の方へ」のページでは、インターネットの安全な利用方法を学ぶことができます。

また、「困ったときに」のカテゴリーでは、情報セキュリティ対策をおこなうためのヒント集や、情報セキュリティの重要性を学ぶための教材、情報セキュリティに関するトラブルが発生した際の相談窓口なども掲載されています。

これからはますます学校や家庭での情報セキュリティ教育が重要になっていきます。教材やヒント集をうまく活用しながら、よりわかりやすい教育に努めていきたいですね。

[国民を守る情報セキュリティサイト]



« 少年のインターネット利用環境の現状と、具体的な提言 総務省 | トップページへ 子連れのお出かけは「気分転換のため」 乳幼児の子育てレポートより »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年02月13日 18:12


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ