« 海の生き物や漂着物の企画展、エネルギー商店街~親子で楽しめる2つのイベント | トップページへ | 関東では例年より静電気が多かった?ウェザーニューズの「全国静電気調査」 »

NASAの双子衛星「ステレオ」による、太陽の360度全体画像公開! (2011年02月15日)

stereo_110214.jpgNASAが運営する太陽探査ミッション「STEREO(ステレオ)」を知っていますか。2機一組の観測衛星を使用して太陽を立体視し、太陽表面で発生するフレアやコロナ質量放出の3次元構造を明らかにすることを目的としています。2機の衛星を離れて配置して、それぞれがキャッチした画像をマッチングすることで、太陽を立体的に観測することができるのです。

NASAは2月6日、「ステレオ」によって撮影された、太陽の360度全体画像を公開しました。これは2月2日にそれぞれ異なる方向から撮影した画像を合成したものです。オレンジ色に燃える太陽がくるくるとまわっている、24秒間の動画をNASAのサイトで見ることができます。

「ステレオ」の2機の衛星はほとんど同一の構造で、それぞれステレオ-A、ステレオ-Bと命名されています。2機の軌道はほとんど地球と同じで太陽を公転していますが、それぞれわずかに地球軌道よりもずれています。少し太陽に近い方がステレオ-A、Aは「ahead」を意味しています。これに対して少し地球より少し外側をまわるのがステレオ-B、Bは「behind」です。

太陽を立体的に見ることにより、太陽フレア、太陽風、コロナ質量放出などを立体的に捉えることができます。これによって太陽フレアの放出方向などを予測でき、太陽の活動状況や太陽フレアの警戒予測など、宇宙天気予報に役立つのです。

NASAは現在、太陽に突入して探査を行う太陽探査機「Solar Probe Plus(ソーラー・プローブ・プラス)」を計画しており、この計画のためにも太陽活動をより正確に把握するための技術が重要になってくるでしょう。CGとは違う、迫力ある太陽活動の様子を、私たちも見られるようになるかもしれませんね。

太陽観測衛星「ステレオ」、太陽の360度画像を撮影|太陽系|sorae.jp



« 海の生き物や漂着物の企画展、エネルギー商店街~親子で楽しめる2つのイベント | トップページへ 関東では例年より静電気が多かった?ウェザーニューズの「全国静電気調査」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年02月15日 15:36


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ