« 内閣府実施の子ども若者施策についての情報をメールマガジンで配信 | トップページへ | 特定の課題「小学校音楽・中学校音楽」に関する調査が、行われました »

公立高等学校における教育課程の編成・実施状況についての結果 (2011年01月24日)

MP900438494.JPG
文部科学省では、高等学校教育に関する政策の企画・立案・評価のために、公立高等学校における教育課程の編成・実施状況についての調査を実施しています。このたび平成22年度についての結果をとりまとめ、発表しました。

A票:教育課程編成・実施状況全般について
B票:外国語活動・外国語学科について

これによると、学校設定教科、学校制定科目の開設状況は増加しています。学校設定教科については、普通科31.2%(H19には21.9%)、専門学科24.9%(同16.0%)、総合学科98.7%(90.9%)でした。

義務教育段階での学習内容の定着を図るための、「標準単位数を超えて増加して配当した教科」の調査では、国語・数学・外国語が高い割合を占めているということです。
普通科高校:国語16.4%・数学14.6%・英語18.5%
専門学科高校:国語12.4%・数学10.6%・外国語9.9%
総合学科:国語9.6%・数学16.8%・外国語22.1%

外国語活動・外国語学科については、英語担当教員同士が認識を共有し、共通の指導体制のもと指導に当たっている割合は、ほぼ90%と高い水準を保っています。
オーラルコミュニケーション・・・86%
英語Ⅰ・・・92%
総合英語・・・92%
異文化理解・・・90%

英語教諭および生徒の英語使用状況では、共通の指導体制のもと指導に当たっている学科の方が教員・生徒共に英語の使用率は高くなっている結果がでました。

ますますグローバル化が進むと予想される社会において、英語をはじめとする外国語の重要性は増してくるはずです。次世代をになう若者には、多くを学び多くを経験し、多くを考える力を身につけて欲しいものです。

平成22年度公立高等学校における教育課程の編成・実施状況調査の結果について:文部科学省



« 内閣府実施の子ども若者施策についての情報をメールマガジンで配信 | トップページへ 特定の課題「小学校音楽・中学校音楽」に関する調査が、行われました »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2011年01月24日 15:48


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ