●明治から平成までの新聞を検索できる 毎日新聞の「毎索」来春よりスタート (2010年12月05日)
調べ学習で、新聞の記事を使いたいことがありますが、毎日発行される新聞の情報量は膨大で、目的の内容を探し出すのは大変です。また、過去の記事を探そうにも古い新聞を探すのは、学校や地域の図書館では難しく、ウェブでも過去の記事は残っていないこともあります。
毎日新聞社は教育機関や、大学、公共図書館などを対象にした新しい有料記事データベースサービス「毎索」を4月から提供開始します。毎日新聞は1872年(明治5年)に創刊されましたが、その創刊号から1999年(平成11年)までの過去紙面データを全て収録しています。
現存する日刊紙の中で、最古の歴史を有する毎日新聞は、創刊時「東京日日新聞」の名前でした。当時はまだ一般には太陰暦が使われている時代で、新聞の日付に、太陰暦と太陽暦が併記されている貴重な歴史的資料です。また創刊号からの過去紙面に一号も欠落がありません。1872年から1988年はPDF形式、1989年から1999年はFLASH形式でページをめくるように閲覧できます。
紙面の検索の他に、「毎日新聞」と「週間エコノミスト」を一括してキーワードや日付で検索できる「統合検索」、戦後に毎日新聞が実施してきた世論調査結果をキーワードや日付で検索できる「ヨロンサーチ」などの便利な機能があります。「ヨロンサーチ」では、紙面に掲載されない男女別、年齢別のクロス集計表といった、統計学に役立つ資料が掲載されています。今後、最新データも定期的に追加収録される予定です。
「毎索」を利用するには利用契約が必要です。料金は月額固定料金で、1ユーザーで25,200円、ユーザー数が増えると割引もあります。2011年3月から無料トライアルが開始する予定なので、「毎索」の利用を考えている人にオススメです。資料の効率的な検索だけでなく、歴史的に価値のある資料を閲覧するのも面白そうですね。「新聞」そのものを学ぶにも役立ちそうです。
「毎索」 来年4月からスタート−毎日jp(毎日新聞)
新しい検索サービス「毎索」、2011年4月1日にスタート−毎日jp(毎日新聞)
« 学校給食費 滞納問題を抱える学校は55.4% 未納者1.2% | トップページへ 「トンボ鉛筆」の2011年新入学用品「ippo!」シリーズが展開されます »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2010年12月05日 19:52