« 日能研とタイアップで、飲みながら遊んで学べるコーヒー発売~明治乳業 | トップページへ | 日本政策金融公庫による、勤務者世帯の「教育費負担の実態調査」の結果報告 »

“マイフェリカカード”をつくって科学の原理を学ぶ!ワークショップを開催 (2010年11月25日)

felica101125.jpg

ソニー・エクスプローラサイエンスは、12月11日(土)と12日(日)の両日、ソニーが開発した非接触ICカード“FeliCa(フェリカ)” のしくみを楽しく学ぶ 『非接触ICカード手づくり実験 ~電磁誘導と近距離通信のしくみ~』 ワークショップを開催します。

同ワークショップは「科学教育を通じて将来を担う子どもたちを支援する」というソニーの社会貢献活動50周年を記念した『ソニー・サイエンスプログラム』の一環として、昨年多数の社内公募の中から選ばれたワークショップのひとつです。

お金を持ち歩かなくてもかざすだけで買い物ができ、改札やドアの開閉にも利用されているスイカなど、非接触ICカードの多くには、ソニーが開発した“FeliCa(フェリカ)”技術が活用されています。

その小さなカードには、電磁誘導や符号化、認証、通信などの科学原理を応用した最先端技術が詰まっています。ワークショップでは、自分だけのオリジナルカード “マイフェリカカード”をつくり、科学の原理をどのように応用したのか実験を通して学ぶことができます。

同社は、9月11日(土)~2011年1月11日(火)まで、新企画展「3D Beyond the Edge ~最新の3Dを体験しよう~」も開催中です。

今年は“3D元年”といわれるほど、家庭用テレビの発売や映画・ゲームソフトの発表など3D映像が話題となっており、その技術革新も飛躍的に進んでいます。同企画展では、立体視の基礎的な原理からゲームや製品に応用されているソニーの最新3D技術を一同に紹介し、3D技術への理解を促すとともに立体映像がもたらす未来への夢を感じることができる内容となっています。

子どもたちにとっても、最先端技術や3D技術について体感しながら学べるチャンスではないでしょうか。

『非接触ICカード手づくり実験』ワークショップ開催:ソニー・エクスプローラサイエンス
企画展 | 3D Beyond the Edge:ソニー・エクスプローラサイエンス



« 日能研とタイアップで、飲みながら遊んで学べるコーヒー発売~明治乳業 | トップページへ 日本政策金融公庫による、勤務者世帯の「教育費負担の実態調査」の結果報告 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2010年11月25日 21:33


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ