●4つの四角形を順序よく消していくパズル Four Remaining (2010年11月22日)
ルールは単純だけど、舐めてかかっているとあれ?もう消せない!そんな頭の体操になる、Flashゲームの紹介です。
「Four Remaining」という名前のこのゲームは、ルールに従って四角形を消していきます。四角形のサイズは3種類、小さな茶色い正方形と、その2倍の大きさのオレンジ色の長方形、さらにその2倍の大きさのベージュの正方形があります。まず小さい正方形を2つクリックで消して、次に長方形を1つ、大きい正方形を1つ、その順番で4つセットにして消していくのです。
4つの四角形を消すときに、次に消す四角形は今消した四角形と辺が接している必要があります。離れた場所の四角形、頂点で接しているものではいけません。最初は4つの四角形が1組だけですが、次第にその数は増えていきます。無造作に消していくと、取り残された四角形ができてしまい、ゲームオーバーとなってしまいます。
レベルアップすると、大きな四角形に絵や数字が書かれたものが現れます。黒いひし形のような図形に「+」マークがついているものは、連続して消していくと「+15」、「+50」…とボーナスポイントが加算されます。お花のようなマークは、「×1」、「×2」…と得点をかける数が上がっていきます。そして数字が書かれている四角形は、数字の順番に従って消していくと、スペシャルボーナスが加算されるのです。これらの四角形を上手に使っていくと、ハイスコアも狙えますよ。
最終問題はハイスコアに挑戦する問題です。最初に解いたときに出したスコアが自分の暫定ハイスコアで、次からはそのハイスコアを打ち破るために「Play for highscore」を選ぶことができます。
まずは四角形の配置をよく見て、4つの組み合わせを考えるのがクリアのコツですよ。時間も長くかからないので、ちょっとした気分転換にも良さそうですね。
« 世界の中高生とWeb制作やWebアプリ開発を競う!コンテスト参加者募集 | トップページへ 「デジタル教科書」推進に向けての提案と要望~日本数学会 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2010年11月22日 09:02