« 東京の父親は平日は仕事、休日は子どもと過ごす顕著な傾向 | トップページへ | いじめは小中高とも1年生で多く、学年があがると減る傾向~熊本県 »

「七夕」の行事食はそうめん? (2010年07月07日)

今日は7月7日、七夕ですね。東京は曇り空で星空は期待できそうにありませんが、みなさんの地域ではいかがでしょうか。

さて、1919年7月7日に乳酸菌飲料「カルピス」が発売されたことにちなんで、カルピス株式会社は、10代から60代の7月7日生まれの人を対象にした「七夕」に関する意識調査を実施しました。

「七夕は日本だけの行事だと思いますか?」という問いには、57・1%、約6割の人が「思う」と回答していますが、実はそれは誤解で、七夕行事のルーツは、中国の「乞巧奠(きこうでん/きっこうでん)」で、牽牛星と織女星が会える夜に、婦人たちが機織の上達を祈ったもので、唐の時代から盛んになったそうです。昨今の中国では、「中国情人節(中国の恋人たちの祭り)」とも呼ばれ、旧暦の7月7日に当たる31日に恋人たちが食事をしたり、映画を観たり、プレゼントを贈りあったりと、いろんなスタイルで祝われているようです。

ところで「七夕伝説」について、皆さんは知っていますか?調査では大体知っている人が67%と7割近くを占めましたが、実際のところどうやら誤解があるようです。それは、織姫と彦星の関係についてです。
①恋人
②夫婦
③姉弟または兄妹
④友達
⑤その他
さて、正解は?②の夫婦が正解となりますが、実際①の恋人と回答した人が77・1%と8割近くが誤解していることがわかりました。

では、最後に七夕の「行事食」についての調査を紹介します。私は、子どもの頃の七夕の日を思い出すと、一番に思い出すのが学校給食で出た「星の寒天が入ったカップゼリー」です。みなさんは何かありますか?
調査では「そうめん」が一番多く31・7%でした。ただ、年代別に見ると50代以上では「おだんご」という回答が多いようです。他には「お寿司」「そば」「うどん」などがランクインしました。皆さんはいかがでしょうか。

ちなみに、7月7日生まれでよかったことやエピソードでは、
●7月7日に生まれて「ナナ」という名前なので、メールがじゃんじゃん届きます
●幼稚園のときに、七夕生まれということで彦星役になったことがあります
●7月7日に結婚しました
●就活等で履歴書を見せたときに結構話題になった
などのほほえましいエピソードがありました。



« 東京の父親は平日は仕事、休日は子どもと過ごす顕著な傾向 | トップページへ いじめは小中高とも1年生で多く、学年があがると減る傾向~熊本県 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2010年07月07日 13:14


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ