« 平成22年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」~内閣府 | トップページへ | 育児書や料理本など100コンテンツを収録 家庭で役立つ電子辞書を発売 »

体験して、成長する夏休み!平成22年度 霞ヶ関「子ども見学デー」 (2010年07月07日)

kasumigaseki_100707.jpgもうすぐ楽しい夏休み!この機会に、お子さんに貴重な体験をさせたい!と考える方は多いのでしょう。そこで、日本の中枢とも言える霞ヶ関に、見学に行ってみませんか。

今年の夏休みにも「子ども霞ヶ関見学デー」が開催されます。これは文部科学省を中心に始まった取り組みで、子ども達が親の職場を見学することなどを通して、親子のふれあいを深め、広く社会を知ることをねらいとしています。今年の日程は8月18日(水)、19日(木)の2日間です。また、霞ヶ関見学デーの他にも、夏休み期間に全国の関係機関が様々なプログラムを実施します。

霞ヶ関見学デーでは、職場見学のほか、各府省庁ごとの特色を生かしたプログラムを用意しています。例えば厚生労働省では、職業適性診断システムで未来の仕事のシミュレーションをしたり、ゲームを通じて食の安全について学べるなど、楽しみながら各府省庁の仕事を知ることができます。プログラムには、あらかじめ申込が必要なものと、当日参加できるものがあります。事前申込は往復ハガキで各府省庁の申込先に申込をする必要があります。申込締め切り日は、プログラムを行う府省庁によって異なります。

また、全国各地で図書館や県庁、一般企業などの見学体験、一日職員体験などの同様の取り組みが行われます。図書館探検ツアーでは、普段では見ることのできない書庫や事務室などを見学できたり、本の探し方を学んだりすることができるところが多いです。珍しいものでは、徳島県の遺跡体験見学会で、遺跡を見学したり、発掘体験までできるそうです。

各地で開かれる関連イベントは、大学や専門学校、博物館、気象台などで施設の一般開放、実験、体験イベントなどが行われます。科学教室やアウトドア体験など、実施する施設によって内容も様々で、どれに行こうかと悩んでしまいそうです。

自由研究のアイデアや、絵日記のねた探しにもいいかもしれません。きっかけは宿題のためであっても、この夏に体験したことが子ども達の想い出に残ればいいですね。

平成22年度「子ども見学デー」について:文部科学省



« 平成22年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」~内閣府 | トップページへ 育児書や料理本など100コンテンツを収録 家庭で役立つ電子辞書を発売 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2010年07月07日 16:13


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ