« シンポジウム「生涯にわたる読書−家庭・学校・地域で育む生きる力−」 | トップページへ | エイズ教育推進ポスター、エイズ教育シンポジウム参加者 同時募集中 »

「生徒指導支援資料2『いじめを予防する』」について~国立教育政策研究所 (2010年06月25日)

100625.JPG
『生徒指導支援資料2「いじめを予防する」』は、国立教育政策研究所生徒指導研究センターにおいて作成された資料です。

この資料は、小学校・中学校・高等学校における、いじめ防止の取り組みの推進に資する資料として、全国の学校、教育委員会などに配布することを目的として作成されました。

そして、この資料は、昨年、全国の小中高等学校に送付された「生徒指導支援資料 いじめを理解する」に引き続き、「生徒指導支援資料2『いじめを予防する』」というタイトルで作成されたものです。

前回の「生徒指導支援資料 いじめを理解する」では、資料が2点のセットとなっていました。一つは、いじめについての正しい認識を持ってもらうための基礎資料である「いじめ追跡調査2004-2006 Q&A」、そして、もう一つは、学校として、いじめに取り組む上で必要となる校内の共通認識を作り出すための素材、「いじめに関する校内研修ツール」でした。

今回の「生徒指導支援資料2『いじめを予防する』」でも、2点のセットとなっています。一つは「いじめ追跡調査」の続編、そして、もう一つは、いじめの未然防止を図るための具体的な取り組み方について、まとめられた「問題事象の未然防止に向けた生徒指導の取り組み方」です。

「いじめ追跡調査2007-2009 Q&A」では、国立教育政策研究所が実施してきた、いじめに関する追跡調査の結果の中から、前回の「いじめ追跡調査2004-2006 Q&A」から、より最新の追跡調査の結果に基づいて、いじめの実態について理解してもらうことを目的に作成されています。また、「問題事象の未然防止に向けた生徒指導の取り組み方」では、校内研修でも活用してもらえるような工夫が施されています。

いじめの問題は、なかなかすっきりと解決していきにくいものなのかもしれませんね。

『生徒指導支援資料2「いじめを予防する」』について



« シンポジウム「生涯にわたる読書−家庭・学校・地域で育む生きる力−」 | トップページへ エイズ教育推進ポスター、エイズ教育シンポジウム参加者 同時募集中 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2010年06月25日 13:31


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ