●小惑星探査機「はやぶさ」帰還プレイベント「地球へお帰り!はやぶさ」開催 (2010年05月28日)
艱難辛苦を乗り越え、一時は地球への帰還も危ぶまれた小惑星探査機「はやぶさ」が、いよいよ来月、7年の旅を経て地球に帰ってきます。小惑星イトカワのサンプルが入っていると期待される、地球帰還カプセルの大気圏再突入予定日は2010年6月13日、オーストラリアのウーメラ砂漠に着地する予定です。
東京・お台場にある日本科学未来館では、「はやぶさ」の帰還を控えた6月6日(日)に、オーストラリア国立科学技術センター(クエスタコン)と共済で、帰還プレイベント「地球へお帰り!はやぶさ」を開催します。当日はクエスタコンと中継を結び、日豪の研究者の講演、参加者からの質疑応答などが行われる予定です。
「地球へお帰り!はやぶさ」は、日本科学未来館の3階、サイエンスライブラリにおいて、14:45から16:15まで行われる予定です。参加は当日14:15から、会場で受付が行われます。参加費は無料、先着順で受け付けて定員の60名に達した場合は、受付が締め切られる場合もあります。
予定されているプログラムは、宇宙航空研究開発機構から、はやぶさプロジェクトマネジャーの川口淳一郎氏を講師として招いての講演、またオーストラリアのクエスタコン会場から、オーストラリア国立大学教授のトレバー・アイランド氏を講師として、テレビ会議による中継が行われます。ただし、はやぶさの帰還を間近に控えているため、講師が変更となる場合もあるということです。
はやぶさは先日5月27日に、さらに地球に近づくための軌道補正、TCM-2を正常に終了させました。これによって地球との距離は約760万kmに近づき、この次には再突入の9日前にウーメラ砂漠への誘導(TCM-3)、3日前にさらに詳細な誘導(TCM-4)が行われる予定です。
さまざまなトラブルに見舞われた「はやぶさ」は、今や満身創痍の状態で、残った機能で精一杯地球を目指さなくてはなりません。でも、地上で見守るスタッフや、多くの「はやぶさ」ファンがその帰還のときを待ちわびています。ずっと「はやぶさ」を見守っていた人も、最近その存在を知った人も、宇宙の旅から帰ってきてくれた「はやぶさ」にエールを送りに行ってみませんか。
« 平成22年版「子ども・子育て白書」を公表しています~内閣府 | トップページへ パネルを揃えて消していくパズルゲーム『TURNELLIO』 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2010年05月28日 14:11