●生物多様性シリーズ第3弾「日本の生物多様性とその保全」5月1日より (2010年04月26日)
今年2010年は、国連により「国際生物多様性年」と定められています。これにちなんで国立科学博物館では、「かはく生物多様性シリーズ2010」が開催されていますが、このシリーズ企画第3弾として、企画展「日本の生物多様性とその保全ー生き物たちのバランスの中に生きる」を開催します。
「生物多様性」が示すものは、地球上には多様な生物が生息していることだけではありません。同じ種でも、人がそれぞれ個性を持つように、主の中で多様性があります。さらに、気候や地形などの環境条件によって、異なる種が組み合わさった地域ごとの生態系を作っています。生物多様性の概念は、これら「種の多様性」「遺伝的多様性」「種間及び生態系の多様性」という3つのレベルに整理して説明されることが多くなっています。
「日本の生物多様性とその保全」の開催期間は2010年5月1日(土)から7月19日(月・祝)まで、会場は国立科学博物館の日本館1階企画展示室です。科博の通常入館料(一般・大学生600円、高校生以下無料)のみで入場できます。日本の生物多様性がどのような特徴を持ち、現在どのような状況にあるのか、そしてそれを守るための活動を紹介する企画展です。
生命と言えるものが誕生してから、多くの生物が生まれ、また絶滅してきました。大きな時間を経て地球の環境が変化する中で、種の絶滅もまた自然な流れの中にあるのです。しかし人間がその知恵と力をもって、大きく環境を変化させたがために、種の絶滅のスピードは急速に上がっていると言われています。食用や利益のために乱獲されたもの、住処や適した環境を奪われたものなど、人間によって存続を危うくされた種は数多くいます。
今や野生種は絶滅してしまったトキ、遺伝子の違いで模様が違うテントウムシなどを通じて、生物多様性とは何か、なぜそれについて知り、考えるべきなのかを調べてみませんか。
企画展「日本の生物多様性とその保全ー生き物たちのバランスの中に生きるー」開催について:国立科学博物館
■関連記事
「かはく生物多様性シリーズ2010」が開催されます~国立科学博物館
« 人気キャラのシールで虫よけ『虫よけキャラシール』販売~バンダイ | トップページへ 全国で「地質の日」の記念イベントを開催 ゴールデンウィーク中の日程も »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2010年04月26日 14:17