●平城遷都1300年記念の企画展、地図と写真でたどる奈良時代の文化 (2010年04月24日)
つくば市にある国土地理院の地図と測量の科学館では、平城遷都1300年を記念し、企画展『平城京遷都1300年 地図と写真でたどる 風土記の時代』を4月27日より開催します。
今年は西暦710年に奈良の平城京に都が移されてから1300年という記念の年。企画展では、平城京に関わる展示のほか、地方区分の「国」、関東各地の国府や国分寺跡、「常陸国風土記」ゆかりの地などを地図や写真で紹介。現在に息づいている奈良時代の名残りを感じられる内容になっています。
主な展示内容としては、平城京当時の町並みと現在の町並みの比較や、奈良盆地周辺の地形の変遷などを盛り込んだ5万分1集成図「奈良」、「行基図」の複製図、「国」および「国界」図、地図や写真でめぐる関東の国府・国分寺跡、地図や写真で見る「常陸風土記」ゆかりの地など。地図・測量への理解と親しみも深められることが期待されます。
奈良時代は、中央集権国家としての体制を確立した時期であり、この当時に制定された国の仕組みや文化遺産は現代社会に大きな影響を残しています。律令制のもとでの地方区分であった「国」は、ここ数年来積極的に進められてきた「平成の大合併」でも旧国名をつけた市や町が次々と誕生したことにより、身近な存在に感じられるようになっています。また、聖武天皇の詔により全国に建立された国分寺や国分尼寺の発掘も各地で進み、「風土記」に残された地方の記録からも、はるか昔の私たちの祖先の生活をうかがい知ることができます。
そんな奈良時代の文化を、平城遷都1300年という節目の年だからこそ、より知るいい機会です。入場は無料ですから、足を運んでみてはいかがでしょうか。
「平城遷都1300年記念」奈良時代へタイムスリップ|国土地理院
■関連記事
平城遷都1300年記念に5万分1集成図「奈良」作成~国土地理院
平城遷都1300年記念のポストカードセットを奈良県内郵便局で発売
« 東京文化会館青少年のための舞台芸術体験プログラム~東京都 | トップページへ 児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議審議のまとめ 文科省が公表 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2010年04月24日 00:06