« 「私の好きなスポーツ」小学生の作品を募集中 | トップページへ | 女子より男子の方が「仲間で固まっていたい」 子ども生活実態基本調査 »

「生徒指導の役割連携の推進に向けて~生徒指導主事に求められる具体的な行動(中学校編)」 (2010年03月23日)

100323.JPG
これは、国立教育政策研究所生徒指導研究センターが、作った生徒指導主事向けの手引書です。

中学校の生徒指導主事は、昭和50年に主任が制度化され、他の主任とともに法令(学校教育法施行規則)によって位置づけられました。

中学校の生徒指導主事の役割としては、「校長の監督を受け、生徒指導に関する事項をつかさどり、当該事項について連絡調整および指導、助言に当たる」ということが、示されています。

「生徒指導の役割連携の推進に向けて~生徒指導主事に求められる具体的な行動(中学校編)」では、生徒指導主事を中心とした生徒指導の実践サイクルが概念図で示されています。

その特徴としては、生徒指導主事が「連絡調整」を行う際に求められる具体的な行動に焦点を当て整理した点があります。

また、「情報」をキーワードに、「合意形成」を軸として生徒指導主事の役割についても示されています。

生徒指導はすべての生徒を対象とし学校生活の全般にわたって行うものであり、偶発的、無組織的な在り方では効果を上げることができないわけであり、すべての教職員が協力し生徒指導に当たる必要があるとしています。

こういった考え方をわかりやすく示したのが、「概念図」であり、この概念図は、健全育成や未然防止の観点を重視して作成されています。


この手引書である冊子は、全国の各中学校、教育委員会等に配布されるということです。

みんなでやらないといけない、ということは、教育関係者の方たちだけでなく、地域社会や家庭でも、常に頭に置いておきたいことですね。

『「生徒指導の役割連携の推進に向けて-生徒指導主事に求められる具体的な行動(中学校編)-」について』
『生徒指導主事向け手引書 生徒指導の役割連帯の推進に向けて -生徒指導主導に求められる具体的な行動(中学校編)- 』



« 「私の好きなスポーツ」小学生の作品を募集中 | トップページへ 女子より男子の方が「仲間で固まっていたい」 子ども生活実態基本調査 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2010年03月23日 13:26


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ