●「女子大学生・短大生、女子高校生のみなさんへ」リーフレット~厚生労働省 (2010年03月23日)
厚生労働省のより作られた女子学生に向けたこのリーフレットは、「女子大学生・短大生のみなさんへ」と「女子高校生のみなさんへ」に分かれています。
「女子大学生・短大生のみなさんへ」では、就職へのアプローチとして、「あなたは、なぜ就職をするのですか?」と、まず質問が投げかけられています。
一度、自分の中でじっくりと考え、ライフプランを確認しながら、じっくりと準備を行い、就職活動を不安なく進められるようにし、悔いのない選択ができるようにということで、このような質問から入っている内容ですが、就職に向けての基本的な流れがステップ1~4で案内されています。
就職に向けての1ステップは、「自分自身のことを整理しておく」です。就職活動の直前になって、将来どういう職に就きたいか?を考えるにあたり、その際にあわてて自己分析をするのではなく、早めに将来を見据えて自己分析を繰り返しておきましょうということです。
そうすることで、面接の際に自己アピールを行うにも、スムーズにいくということです。
自己分析をするための「自己分析チェックポイント」もリーフレットのおかれているのと同じサイト内にあるのですが、それを使って実際に自分で書いてみます。その際に、本音で書く、友人や知人の意見も聞く、何回も繰り返し書いてみる、ということがポイントとなります。
ステップ2としては、働くことと同時に、プライベートな部分でのライフプランも考えよう、ということです。結婚や出産をいつくらいにしたいか?それとも、バリバリと働いていきたいか?といったようなことになります。
ステップ3としては、「現状を知ること」です。女性雇用者の状況や女性の勤続年数、女性の配置状況、女性の管理職への登用状況といったことになります。
ステップ4は、業種・職種・企業研究をして、幅広い可能性を考えよう、ということです。
この時代だからこそ、早めに色々と考えることは、重要ですね。
« 半数以上の保護者が「フィルタリング」を知っていても使っていない | トップページへ 世界各国の電子黒板導入でみる学校ICT化の動向と将来展望 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2010年03月23日 11:45