●「ネット安全安心全国推進フォーラム」を開催 参加者募集のお知らせ 文部科学省 (2010年02月21日)
文部科学省は、「ネット安全南進全国推進フォーラム」~インターネット社会の子どもを見守り育てる体制づくり~と題した公開討論会を開催することを発表し、広く参加者を募集しています。
インターネット環境整備法の施行をはじめとする、インターネットに関する健全な環境づくりに国や地域で取り組んでいる昨今、これまでの効果的な取り組みを参考にして、問題解決に向け考える場としたいということです。
【募集内容】
開催日程:3月6日(土曜日)13:00~17:00
会 場:霞が関コモンゲート(中央合同庁舎7号館3階)講堂
コディネーター:藤川大祐氏(千葉大学準教授)
パネリスト :佐々木かをり氏(イー・ウーマン代表)
募集人員:350名(申し込み先着順)
参加費:無料
申し込み方法:事務局へFAXもしくはインターネットによる
締切日:3月1日(月曜日)まで
参加資格の定めはなく、小学生以上の年齢に達していれば申し込み可能です。
当日のプログラム予定の前半は、携帯電話等によるインターネット利用に関する犯罪、被害トラブルへの対応事例の紹介です。そして休憩をはさんで後半は、事例から解決策を考えるパネルディスカッションです。
インターネットはとても便利で素晴らしい世界です。しかし残念なことに悪意を持ってこれを利用する人間にとっては、匿名性がある世界だけに、悪事を働くに事欠きません。
道理を心得たつもりの大人でもネット詐欺などの餌食となっている現実です。経験値の少ない青少年を守るためには、シャットアウトをするだけではなく、身近な大人と子ども本人がインターネットの功罪をきちんと認識するところから始まるのではないでしょうか。
« 簡単持ち上げ ステンレス定規新発売 ちょっとの工夫で使い勝手UP ライオン事務機 | トップページへ 「アイランドシティ こどもっと! だいがく」が開催されます~西日本新聞 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2010年02月21日 16:28