« 高尾の自然を体験!『きのこ・たけのこ里山学校』参加者募集中 | トップページへ | 第7回「21世紀出生児縦断調査」結果の概況~厚生労働省 »

子どもに多い“無料”のオンラインゲームから高額請求のトラブル (2010年01月27日)

game100127.jpg

全国の消費者生活センター等には、インターネットをめぐる消費者トラブルの相談が多く寄せられているそうです。中でも携帯電話やパソコンを利用して遊ぶオンラインゲームに関する相談は、昨年度654件ありました。

注目すべきなのは、20歳未満の相談が110件あり、うち小学生が51件あったようです。国民生活センターのホームページに事例等が紹介されており、消費者に注意を呼びかけています。

相談の約4割が、「無料」をうたったオンラインゲームの相談。相談事例をみると、テレビCMで「無料」と宣伝していたので、子どもに使わせていたところ、高額な利用料を請求されたといった、子どもの利用によるトラブルが目立ちます。

他にも、無料ゲームサイトにアクセスしたところ、突然料金を請求される“ワンクリック請求”や、子どもがゲーム中に本当のお金を必要とは思わず、アイテムを多数購入したために高額な請求書が届いたり、パケット定額制に未加入で無料オンラインゲームをやったため、高額な通信費がかかったなど。利用料をすでに支払った相談もあり、その平均金額は約23万円です。

問題点としては、無料とうたっていても、すべてを無料で利用できるわけではないこと、ワンクリックしたとたんに高額請求をされることがあること、子どもが保護者の知らないうちに個人情報を入力したためにトラブルに巻き込まれることがあることなどが挙げられます。

今の子どもは携帯電話やパソコンの操作に戸惑うことはなく、ゲーム進行のためにどんどん操作を進めていってしまうと思います。その結果、知らないうちに高額請求のトラブルに発展。オンラインゲームを提供する事業者側の広告等の改善が望まれ、国民生活センターでも業界への要望を行なっています。しかし、やはり保護者がしっかり内容を確認してからゲームをやらせるなど、親子でルールを決めて、楽しく遊べるようにしていく必要がありますね。

トラブルにあった場合は、すぐに最寄りの消費者センターに相談しましょう。


「無料」のはずが高額請求、子どもに多いオンラインゲームのトラブル:国民生活センター


情報リテラシー



« 高尾の自然を体験!『きのこ・たけのこ里山学校』参加者募集中 | トップページへ 第7回「21世紀出生児縦断調査」結果の概況~厚生労働省 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2010年01月27日 13:13


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ