●科博の 2010年新春「サイエンススクエア」でものづくり体験! (2009年12月11日)
2010年の年明け、国立科学博物館で「2010年新春『サイエンススクエア』冬休みは科博へGO!」が開催されます。日程は1月2日(土)から1月7日(木)、4日(月)の休館日を除く5日間です。身近なものを使った工作から、台東区伝統工芸振興会の協力の下での「ものづくり」など、さまざまなイベントが予定されています。
会場は国立科学博物館の日本館2階の講堂、時間は10時から16時(9時45分開場)です。通常入館料のみで参加可能ですが、一部企画によっては教材費がかかる場合もあります。また整理券を配布する企画では、9時10分から会場前にて整理券配布が行われます。
予定されているイベントは以下の通りです。
・ニューイヤー・ミュージアムラリー2010〜寅(とら)〜
・サイコロ万華鏡をつくろう《整理券》
・技術の達人によるものづくり「桐のペン皿」
・変形菌・きのこを観察して、きれいなブラバン・ストラップをつくろう《整理券》
・羽のしおりをつくろう《整理券》
・牛乳パックでポストカードをつくろう《整理券》
・消しゴムはんこ〜つくるたのしみ、おすたのしみ〜
・技術の達人によるものづくり「すだれのコースター」
・モビールをつくろう《整理券》
・いろいろな砂「砂絵」〜“トラ”を描こう〜《整理券》
・アンモナイトのバッチづくり
整理券配布でないものについても、定員が設けられており、材料が無くなり次第修了します。また、対象年齢・学年もあるので、事前にチェックしましょう。イベントテーブルは国立科学博物館のイベントページからチェックできます。また「サイエンススクエア」のマスコットキャラクター「スクロボ」のペーパークラフト型紙をダウンロードできますよ。こちらは家で厚紙にプリントして楽しみましょう。
台東区の伝統工芸や、菌、アンモナイトなど、科博ならではのイベントですね。これ!と思うイベントがあれば、スケジュールをチェックして出かけてみませんか。
« 「平成21年度中学校生徒会長サミット~いじめ防止に向けた取組の推進~」開催 | トップページへ 今年最もkotobankにアクセス、印象に残ったキーワードは? »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2009年12月11日 08:44