« 東京の情報化を考える「とうきょうED」09夏の研究会9/6開催 | トップページへ | 木やロープを自由に切ってゴールを目指せ!海外ゲームで頭の活性化を図る »

夏のプールは、保護者も歓迎!~ベネッセ教育情報サイト (2009年08月24日)

090824.JPG

ベネッセ教育情報サイトでのアンケートで、小・中学生の子どもさんをお持ちの保護者の方を対象に、「水泳」について聞いたところ、大半の家庭で子どもをスイミングスクールに通わせていることがわかりました。

そこで、保護者の方たちは学校の水泳の授業については、どう思っているのか?ということについても詳しく聞いてみた結果が、サイト内に載せられています。

まず、小学校・中学校のどの学年に「水泳の授業」があるのか?聞いてみたところ、小・中学校の全学年で、約9割の保護者が「水泳の授業がある」と答えました。

中3では、カリキュラムの関係か、やや少なくなっています。また、水泳の授業を体育の成績に含まない学校もありました。

そして、子どもさんの通う学校が、独自の水泳の級や検定を設けているかを聞いたところ、「学校独自の水泳の級や検定がある」と答えた保護者は、29.8%でした。約3割の学校が、独自のやり方で水泳の授業に取り組んでいることがわかります。

さらに、水泳の授業の内容についても、学校の水泳検定のレベルが非常に高く、スイミングスクールで選手コースにいる子どもでもなかなか合格できない、という学校や、水泳大会も学校独特の形式で、放課後、毎日子ども達が練習しているという学校もありました。

一方で、学校の授業では水遊び程度のことしかしないようだ、と答えている保護者の方もいて、学校によって取り組み状況は分かれるようです。

体力づくりという意味でも、水泳は保護者の方たちにも歓迎されるものなのかもしれませんね。

保護者も歓迎! 夏のプール【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト】



« 東京の情報化を考える「とうきょうED」09夏の研究会9/6開催 | トップページへ 木やロープを自由に切ってゴールを目指せ!海外ゲームで頭の活性化を図る »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2009年08月24日 14:29


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ