« 科学について語り合い、楽しむ広場(アゴラ)『サイエンスアゴラ』 | トップページへ | 日本の高校生が全員メダルを獲得!~第41回国際化学オリンピック »

自由研究に悩む「保護者」をレスキュー! ベネッセ教育情報サイト (2009年08月03日)

jiyuken_090803.gifまだまだ夏休みは前半、だけど油断していると楽しい日々は飛ぶように過ぎてしまいます。夏休みの宿題、特に保護者が頭を悩ますNo.1の自由研究、大丈夫ですか?

ベネッセ教育情報サイトでは、夏休み特集「親子でチャレンジ!これでカンペキ夏の自由研究!」と題して、保護者向けに自由研究のヒントとなる情報を提供しています。

この中で、自由研究には3つの「困った!」があるとしています。その1位は「テーマ選び」。「自由」というからには何でもいい、のでしょうが、その「何でもいい」がかえって悩みの元ですよね。テーマ選びのポイントとして、自由研究のテーマに関する同サイトの過去の記事を掲載し、また「おすすめテーマ診断(メンバーのみ、登録無料)」では、子どもの学年や好きな教科などの質問に答えることで、子どもに合ったテーマを挙げてくれます。

第2位は「まとめ方」。実験や観察自体はうまく行っても、それをどのようにまとめたらいいか、難しいですね。どんな紙に書くのか、図や写真の上手な使い方などが分かれば、さらにグレードアップするでしょう。せっかく頑張って取り組んだのですから、できるだけ「いいもの」に仕上げたいですね。まとめ方の見本シートが、8月4日からダウンロードできるようですので、参考にしてみてはいかがでしょう。

3位は、「つまづき対処法」です。せっかくテーマを決めて自由研究に取り組んだのに、途中で失敗してしまったり、期待したような結果が出なかったときなど、保護者はどのようにフォローしてあげたらいいのでしょう。専門家による過去記事の紹介や、昨年実施した、自由研究への手助けに関するアンケートの結果などが参考になります。

子どもの力でやらせたい、と思っても、自分から研究テーマを決めて、写真を撮って、調べものをして、まとめもバッチリ!なんて最初からできるわけがありません。また自分も苦手だった、という人は手助けも気後れしてしまいそうですが、一緒に再チャレンジするつもりで、この夏は親子で取り組んでみませんか。

target=_blank>これでカンペキ夏の自由研究!【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト】



« 科学について語り合い、楽しむ広場(アゴラ)『サイエンスアゴラ』 | トップページへ 日本の高校生が全員メダルを獲得!~第41回国際化学オリンピック »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2009年08月03日 17:50


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ