« 原子力や放射線についてもっと知ろう 原子力ポスターコンクール実施 | トップページへ | 学校における安全管理の取組とAED設置の状況は?~文部科学省 »

夏休みこども体験教室~大阪府環境農林水産総合研究所による夏休みイベント (2009年06月24日)

090624.JPG

大阪府環境農林水産総合研究所による夏休みイベント「夏休みこども体験教室」は、農林・水産のそれぞれの分野の研究員が講師となって、小中学生・保護者を対象に行う体験イベントです。

具体的な内容としては、水産技術センターでの「海の教室」、環境科学センターでの「なぎさの楽校」、食とみどり技術センターでの「食とみどりの探検隊」があります。

まず、水産技術センターでの「海の教室」の内容は、海洋観測コースと栽培漁業コースに分かれて体験学習を行います。その後、近隣の河口で、地引き網体験や干潟を観察、大阪湾の水産資源の保全についての学習をします。

水産技術センターでの「海の教室」は、平成21年7月26日(日)のうち午前と午後、2回行われます。午前の部は、9:30~12:30、午後の部は、13:10~16:10です。

環境科学センターによる「なぎさの楽校」の内容は、大阪湾の希少な自然海浜において、磯部に生息するヤドカリ、カニ、タコなどの生きものを、観察します。その後、簡単な水質検査やゴミの回収を行って、海辺の環境についての学習をします。

環境科学センターによる「なぎさの楽校」は、平成21年8月5日(水)12:00~14:00に行われます。場所は、泉南郡岬町の長松自然海浜保全地区です。

食とみどり技術センターでの「食とみどりの探検隊」の内容は、牛やニワトリの食べ物のお話、身近な生き物の顕微鏡観察、果物や野菜の糖度クイズなど、研究所ならではの体験をしながら、みんなで研究所を探検します。

食とみどり技術センターでの「食とみどりの探検隊」は、平成21年8月6日(木)13:30~16:00に行われます。

夏休み、楽しくてためになる経験は貴重ですね。

■関連記事
楽しい夏休みの予定をたてよう! 王子製紙共催の環境教育プログラム
小・中学生の『夏休みの過ごし方』についてのアンケート調査

「夏休みこども体験教室」の実施について:大阪府環境農林水産総合研究所



« 原子力や放射線についてもっと知ろう 原子力ポスターコンクール実施 | トップページへ 学校における安全管理の取組とAED設置の状況は?~文部科学省 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2009年06月24日 15:06


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ