●「ワーク・ライフ・バランス」を考える絵本「はたら区カエル野の仲間たち」 (2009年06月10日)
保育所や交流のひろばなど、さまざまな子育て支援についての情報を掲載している「i-子育てネット」で、「ワーク・ライフ・バランス」の本「はたら区 カエル野 の仲間たち」が紹介されています。
「はたら区 カエル野 の仲間たち」は、財団法人こども未来財団が、内閣府の仕事と生活の調和推進室の協力の下に作成したものです。「ワーク・ライフ・バランス」を考えると言っても、難しい本ではなく優しいタッチの絵と言葉で綴られた、いわば「大人の絵本」です。主人公のカエルのルーくんをはじめ、優しい表情のカエルたちが「ワーク」と「ライフ」のバランスを取るにはどうしたらいい?と考え、行動しています。
みんなの「仕事が大変」「将来が不安」などの悩みから、そもそも「働く」ってどういうこと?という疑問が生まれます。お金のため、家族のため、生きがい・やりがいのため…。確かに「ワーク」は大切ですが「ライフ」の中で「ワーク」が占める部分が多すぎてない?とルーくんは呼びかけます。
この本の中では「ワーク」と「ライフ」の「バランス」を「調和」とすることから、新たなキーワード「ハーモニー」を生み出しています。「自分の中のハーモニー」ができたら、今度は「周囲とのハーモニー」を考えてみよう!というのです。周りの声に耳を傾けて、自分の出すべき音を理解すればもっとすてきなハーモニーが生まれる、いい関係を築ける、ということです。
また、キャラクターでもあり、内閣府のキャンペーンのキーワードにもなっている「カエル」に、さまざまな意味が込められています。「育児の分担を『カエル』」「自分自身に『カエル』」「時間の使い方を『カンガエル』」など…一人一人に、自分にいま必要な「カエル」がありそうですね。
「i-子育てネット」のホームページからPDFファイルでダウンロードできるほか、こども未来財団に問い合わせれば印刷・製本版を送料のみで送ってもらうことができます。仕事や周囲への悩み・不満を感じている人、まずは手にとって眺めてみてはどうでしょう。なにか心に響くものがあるかもしれませんよ。
希望と現実が一致している人は約15% ワーク・ライフ・バランス意識調査
「仕事と家庭の両立は当たり前」の社会を目指してー厚生労働省「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」報告書
i−子育てネット はたら区 カエル野の仲間たち
« 学校教育データセキュリティ基準に対する意見を募集 | トップページへ 歯の大切さ、歯をみがくことの大切さを標語にしよう! »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2009年06月10日 13:19