●身近ないきものしらべ「いきものみっけ」 平成21年度調査スタート! (2009年06月12日)
環境省生物多様性センターが、昨年7月より実施している「いきものみっけ」が、6月より2巡目となる調査を開始しています。これに併せて公式ホームページがリニューアルされ、また対象種を30種に増やして調査を開始します。
現在調査中のいきものは、ツマグロヒョウモンなどチョウの仲間が多く、その他にはニホンカナヘビ、タンポポの花・わたげなどがあります。いきものを「見た」というだけでなく、「ツバメの子育て」「ナナカマドの紅葉」「カッコウのさえずり」など、その生態や存在の確認も調査の対象です。
しかしタンポポくらいなら分かりますが、ひらりと視界をかすめていったチョウが、どんな名前のチョウかすぐにわかるでしょうか?そこで「いきものみっけ」では「みつける」ための知識を身につけることができるようになっています。
対象となる種の色、大きさといった外見の特徴、生息分布やよく見られる場所、食べ物やよく知られている虫との比較など、詳しく、わかりやすく書かれています。また似ている種がある場合、間違えやすいいきものについても解説されています。例えば調査の対象になっているニホンカナヘビは、同じくトカゲの仲間のニホントカゲとよく似ています。
「みっけ報告」はログインしなくてもできますが、参加登録すると「みっけにん」としてサイトにプロフィールページができ、みつけた対象種を表示する「いきものコレクション」ができます。またたくさん見つけた「みっけにん」や「新しいみっけにん」はトップページで紹介されます。
またこれまでの報告は、データとしてまとめられています。対象種リストから「みっけ報告」の一覧を見たり、それについてコメントすることもできます。まだオープンしていませんが、6月末には地図から探すこともできるようになるそうです。
自然が豊かなところを、いきものに詳しい案内人といっしょに歩くイベントも開催されているそうです。街中の公園や住宅街にも、結構いきものっているものです。あなたも「いきものみっけ」てみませんか?
クマゼミの初鳴き日が早くなったのは温暖化の影響?ー環境省「いきものみっけ」夏の実施結果より
キミも参加しないか?!「自然しらべ2008 夏休み カマキリをさがせ!」
環境省 −平成21年度「いきものみっけ」のスタートについて(お知らせ)
いきものみっけ みんなでいきものみっけよう!
« 雨が降れば、梅雨入り前でも梅雨を実感、梅雨のイメージは灰色 | トップページへ 「あなたが砂浜に書きたい言葉」は?B&G財団が募集中[6月30日まで] »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2009年06月12日 09:08