●新学習指導要領“移行措置”対応の「小学ドリル」「中学ドリル」を新発売! (2009年04月14日)
株式会社くもん出版より「くもんの小学ドリル」「くもんの中学基礎がため100%」シリーズが発売されました。
このシリーズは、この4月から全国の小中学校で始まる“移行措置”で増える学習内容をすべて収録していることが特長となっています。
新学習指導要領では、約30年ぶりに学習内容が増え、ゆとり路線からのゆり戻しが鮮明になっています。そして、増える学習内容を先行して学ぶ“移行措置”がこの4月から始まるため、実質的には2009年が“脱ゆとり”一年目と言えると指摘されています。
一般の保護者にとっては、教科書は現行のまま補助教材での学習となるため、“移行措置”が大変わかりにくいものになっていることを理由に、くもん出版は“移行措置”をわかりやすく説明した無償パンフを提供することとしています。
『“移行措置”がやさしくわかる』ガイドブック(無償パンフ)は、2月下旬より全国書店店頭で配布が開始されており、3月末の時点ですでに17万部を配布しているそうですが、今後も継続して提供していくとのことです。
今回発売した「くもんの小学ドリル」61点、「中学ドリル(中学基礎がため100%)」33点は、“移行措置”で増える学習内容をすべて収録した「移行措置完全対応版」となっています。
学習参考書を手がける出版社の多くは、販売期間が短い対応版の刊行を見合わせ、増える学習内容をおさめたページをホームページへ掲載するなどで対応しており、4月以降の学習参考書の購入時には注意が必要になるそうです。しかし、くもん出版は「くもんのドリルなら、これ1冊で今年度、必要な内容がすべて学べる」ことを強くアピールしています。
今後は新学習指導要領に対応した参考書を選ばなくてはなりませんから、保護者も子どもたちも気がかりなことは多いはずです。しかし、新学習指導要領“移行措置”に対応している参考書だと表紙などに明記されていれば買う側も余計な事を考えなくて済むので安心ですね。
■関連記事
CEC成果発表会―新「学習指導要領」と教育の情報化
新学習指導要領移行措置にともない文科省大臣メッセージ
円滑な実施を目指して 新学習指導要領実施本部が開催されました
« 豊かな人間性を培うために、科学する心を育てる教育を! | トップページへ ビジネスマンが知っておきたい情報セキュリティの基本とは? »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2009年04月14日 17:42