●「薬物のない学生生活のために」文部科学省が薬物乱用防止の資料を作成 (2009年04月07日)
文部科学省は、厚生労働省、警察庁と協力し、新たに大学生などを対象とした薬物乱用防止のための啓発用パンフレット「薬物のない学生生活のために~薬物の危険は意外なほど身近に迫っています~」を作成しました。
同省では、五か年戦略を踏まえ、大学などの学生に対する薬物乱用防止の啓発を一層推進するため、この資料を作成したそうです。
平成20年8月に制定された第三次薬物乱用防止五か年戦略では、「青少年による薬物乱用の根絶及び薬物乱用を拒絶する規範意識の向上」を目標の一つに掲げ、新たに、「大学等の学生に対する薬物乱用防止のため、大学等に対し入学時のガイダンスの活用を促し、その際に活用できる啓発資料を作成するなどの啓発の強化を図る。」ことが盛り込まれました。
同資料の内容は以下のように4つに分けられています。
(1)大麻等の薬物の写真及び危険性・有害性(2)薬物は人生をこわす!薬物乱用の最大の怖さは、依存形成です!~薬物乱用経験のある元大学生の手記~(3)薬物は社会をこわす!薬物乱用は、あなただけの問題ではありません!家族も社会も不幸にします!~薬物乱用のない社会と学生生活を!~(4)薬物乱用のQ&A
この資料は、各大学などで自由にダウンロードして活用することが可能となっています。
麻薬に関する悲しいニュースが絶えない今の時代、大人も子どももきちんとした知識を身につけることが必要不可欠です。麻薬は低年齢化していますから、「うちの子だけは大丈夫」と思わずにしっかり家庭内でも話し合っておくべきでしょう。
■関連記事
薬物乱用防止のための指導資料を作成―北海道教育委員会
脱法ドラッグの乱用防止を呼びかけるビデオを作成・配布へ 東京都
文部科学省から発表 子どもと一緒に学べる映像教材
« 月探査機「かぐや」の科学的成果を紹介~月の起源と進化の謎 | トップページへ MLB(メジャーリーグベースボール)シリーズ商品、ナカバヤシより新発売 »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2009年04月07日 19:18