« まんがで知ろう、自衛隊の国際平和協力活動ってどんなこと? | トップページへ | 画面小さく操作は単純、それだけに面白いパズルゲーム「PUSHORI」 »

特別支援教育における金融教育に関するテキストが、開発されました (2008年12月25日)

このテキストは、国立大学法人東京学芸大学、株式会社みずほフィナンシャルグループ、みずほ総合研究所株式会社が、金融教育に関する共同研究を行ってきた中で生まれたものです。

テキストの内容は、特別支援教育における金融教育に関するテキストで、タイトルは「くらしとお金(お金はゆたかなくらしのパートナー)」です。

知的障害など、特別支援教育の対象となっている子どもたちにとって、社会でたくましく生きていくためには、お金(金融)に関わる教育が極めて重要であることは、従来から認識されています。そのための各学校での独自の取り組みは行われてきていましたが、標準的なテキストとされるものは、これまで存在していませんでした。

そこで、東京学芸大学とみずほフィナンシャルグループにより、金融教育に関する共同研究においての、特別支援教育における金融教育に関するテキストが、開発されました。

このテキストは、知的障害を主たる対象とする特別支援学校高等部の生徒たちが、お金(金融)について学ぶことを通じ、「生きる力」を育成、夢や希望を持って豊かな暮らしを切り開いていけることを目指して作成されています。

特徴としては、暮らしの中でのさまざまな場面を通じて、お金(金融)の役割や仕組み、また、お金に関わる留意点を理解できるように工夫されていることがあります。内容は、「くらし上手になれるかな?」「海外旅行に行ってみたい?(お金をたくさん貯めるには)」など、7章から構成されており、生徒一人一人のニーズや知識、理解度に応じて活用できるように、どの部分からでも始められるよう工夫されています。このテキストを活用する際には、各生徒さんのニーズに、十分に配慮してほしいということで、案内されています。

生きていくための教育は、最も根本の部分で重要なところですが、テキストが存在することで、こういった教育がしやすくなりそうですね。

■関連記事
僕らはお金のある社会で生きていく「金融教育プログラム」金融広報中央委員会
奈良県立教育研究所「特別支援教育ガイド3『新しい学びの創造』~生徒編~」
発達障害の高校生に適切な支援教育を 特別支援教育に関するリーフレット

特別支援教育における金融教育に関するテキストの開発(14時00分)(PDF/11KB)



« まんがで知ろう、自衛隊の国際平和協力活動ってどんなこと? | トップページへ 画面小さく操作は単純、それだけに面白いパズルゲーム「PUSHORI」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年12月25日 00:40


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ