« 自分だけの「まめBOOK」が作れる「MYまめっポン」 | トップページへ | 教員免許法改正と教員免許更新制に関するパブリック・コメントの結果を公表―文部科学省 »

動画でつまづき解消! 算数・数学の思考過程をイメージ化する動画素材集 (2008年11月13日)

図形や分数、負の数に因数分解…算数・数学嫌いの人には「あれのせいで算数(数学)が嫌いになった」というものがあるのではないでしょうか。

文部科学省「教育用コンテンツ開発事業」の「算数・数学の思考過程をイメージ化する動画素材集」が公開されています。数字や記号だけではイメージしにくい算数・数学を解く仕組みを、動きを持ったアニメーション映像にすることで、理解を助けるものです。

最初の項目は、小学校一年生で習う「たしざん・ひきざん」の、「あわせてなんにん?」です。ここでは、「3+2=5」という足し算の式を、子どもの数で表現しています。左からやって来た3人の子どもと、右からやって来た2人の子ども、合わせると全部で5人になりました。これを式で書き表すと「3+2=5」である、というように、数字と記号で書く式と、実際のイメージとを結びつけています。

多くの数学嫌いがつまづく因数分解では、長方形を使って分かりやすく説明しています。x2+(a+b)x+ab=(x+a)(x+b)となるのはなぜか、長方形の面積を使って解説されると、ただ機械的に解き方を覚えるのではなく、納得して問題に取り組むことができるでしょう。

それぞれの動画は30秒程度で、サイズは数MBとダウンロードしやすいサイズです。ダウンロードページでは、それぞれの項目に動画で示されている内容が説明されており、動画を選ぶのに便利です。

さらに一部の項目では、このコンテンツを活用した授業例として、単元の目標、学習活動の具体例を教師・生徒のやりとりで示した授業例、またそれを映像化した動画を見ることができます。

数式や記号をすんなり受け入れられない子は、公式や定理も「どうしてこうなるの?」と疑問に感じられます。映像でイメージ化を助け、自分の頭の中で整理することができればそれが解消されるのではないでしょうか。算数・数学嫌いの子達が、少しでも「楽しい」と感じられるようになるといいですね。

■関連記事
北野武が日本数学会で出版賞を受賞
先生たちが考案、楽しく学べる教材コンテスト

算数・数学をイメージ化する動画素材集



« 自分だけの「まめBOOK」が作れる「MYまめっポン」 | トップページへ 教員免許法改正と教員免許更新制に関するパブリック・コメントの結果を公表―文部科学省 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年11月13日 09:50


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ