« 運動の実施頻度の高さが体力・運動能力の向上につながる | トップページへ | ファイル1冊でチェック式勉強『チェック クリアーファイル』 »

東大生らによるブログ受験応援サイト「ジュケンブログ」開始 (2008年11月08日)

ニフティが運営するブログサービス「ココログ」に、大学受験応援ブログ「ジュケンブログ」が11月6日より開設されました。


Z会出身の難関大学に合格した学生20人を中心に、自分自身の経験談や、アドバイスをブログ形式で更新していきます。テーマは「難関大学に合格した大学生が、秘密の受験ノウハウを大公開!」です。

各受験教科のほか「推薦・面接」「生活・テクニック」などの147のカテゴリーからなり、学生らが記事を投稿、それらを読んだ受験生らからはコメントやトラックバックができ、お悩み解消に役立てて欲しいということです。

記事を投稿している学生は、東京大学、京都大学など有名国公立大学の学生が多く、センター試験では5教科7~8科目の受験の経験をしています。実体験を通して、長文読解のコツやセンター対策などさまざまな内容が明瞭に書かれています。

ある記事では、高校生のときの部活と勉強の両立方法は、通学の電車の移動の13分の積み重ねで英語、古典などの単語や社会の参考書12冊を制覇したことなど、効率よく積み重ねが大切だったという東大生の言葉で、具体的に書かれていているのですから説得力があります。

また、高三はじめの模試で偏差値33.1だったのが、「勉強の成果が見え始めるのは三ヵ月後」反復や演習の成果なのだから、模試の結果にまどわされないで・・・という早稲田大学全勝の結果を得た学生のメッセージがあります。

彼らとはDNAが違うから・・・と考えてしまったらそこからの成長は期待できません。彼らの経験を力にして、自分のこれからに上乗せをしていけば、絶対に良い方へ向かいます。結果よりも経過が大切なのではないかと思いませんか?そしたらきっと良い結果に恵まれるはず・・・。

■関連記事
●平成21年度大学入試センター試験 受付最終日時点の出願者数は52万4478人 (2008年10月23日)

●大学入試センター試験の改革~高校の先生のご意見は? (2008年08月16日)

ニフティ、難関大学に合格した現役大学生による、大学受験生を応援するブログメディア「ジュケンブログ」を開始



« 運動の実施頻度の高さが体力・運動能力の向上につながる | トップページへ ファイル1冊でチェック式勉強『チェック クリアーファイル』 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年11月08日 17:33


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ