●高校中退はドロップアウトではなく、新しい道のスタートだ! (2008年10月24日)
東京都の青少年・治安対策本部では、高校を中退した生徒や家族のために、中退後の新たな進路を考えるために参考となるリーフレット「みつけよう!みつけたい!これからの新たな道」を作成しました。
文部科学省の調査によると、東京都内で平成18年度に高校を中退した生徒数は7,596人に上っています。東京都では、中退した生徒がそのまま社会との接点を失い、ひきこもり等の状態になることを防止するための支援を行っており、今回のリーフレット作成もその一環です。
リーフレットの概要は以下のようになっています。
・高校の卒業資格をとるための進路先のご案内
・就職を希望する際の相談窓口のご紹介
・進路や心の悩みなどを相談する相談窓口のご紹介
・教育資金の相談窓口のご紹介
高校卒業資格を取るには、全日制の高校に編入する他、定時制高校、チャレンジスクール、通信制高校に通うなどの方法があります。また高校に通わなくても、高等学校卒業程度認定試験、いわゆる大検を受験する方法もあります。
専門的な技能・技術を身につけることの出来る、高等専修学校(専修学校高等課程)へ通うこともできます。高等課程を修了後は専門課程へ進むことができますし、一般の大学の入学資格を得ることが出来ます。
これらの進路についての他、就職を考えている人のための相談先や問い合わせ先などが詳しく書かれています。しかし、高校中退を考えている人、中退した人の多くは、今後の進路について考える心の余裕もない人が多いのではないでしょうか。そんな現在悩んでいる人のために「青少年リスタートプレイス」が紹介されています。ここでは不登校や中退した人、その保護者が集まって語り合う場所、進路相談会などが持たれています。
高校を中退することは、本人や家族にとって大きな挫折でしょう。それでも「リスタート」ができる、「これから」を考えるための選択肢はたくさんあるのです。このリーフレットが、うつむいた顔を上げられるきっかけになるといいですね。
■関連記事
子どもが抱える問題、そして政府に早急に取り組んでほしい項目
鳥取県で行われた児童生徒の意識調査
高校中退者向けリーフレットを作成
« 「就職相談室」(2009年卒者限定)~個別カウンセリング&アドバイス~パソナ | トップページへ 城西国際大学で「地域医療福祉研究会」を開催[11月15日] »
最新記事一覧
- スポーツ指導者必携! 豊かな心を育み、強い絆をつくる新しい時代のコーチング本(2013年11月23日)
- 「エコプロダクツ 2013」が、東京ビッグサイトにて12月に開催されます(2013年11月22日)
- 関西四大学が入学生を対象に『薬物に関する意識調査』を実施(2013年11月21日)
- グッドデザイン賞受賞の「超変換!!もじバケる特選」、新たに6種類を発売
- メダリストの講演やシンポジウムも 「生涯スポーツ・体力つくり全国会議」(2013年11月20日)
- 秋の「SACLA(サクラ)見学ツアー」最先端研究施設でオイシイ発見をしよう
- キッズ用ブルーライト対策メガネ エレコムより新発売
- クロスリンクマーケティング、子ども向けタブレット端末「Rainbow Pad」、トイザらスで販売(2013年11月18日)
- 教育支援コーディネーター・フォーラム参加者を募集、模擬授業体験や講演も
- 元栄養教諭らが運営する学校給食サイト「おkayu」がオープン
- 大学における教育内容等の改革状況を調査~文部科学省
- 宇宙実験を知る 日本マイクログラビティ応用学会による公開講演・公開展示
- 反転授業の動画とパンフレットを公開 ゼッタリンクス(2013年11月15日)
- 自分らしさを伝え、記入・提出を効率的に~ エントリーシート「OpenES」学生登録開始
- 世界に飛躍できる人材を~進学・留学・キャリアの相談・体験イベントを開催(2013年11月14日)
投稿者 kksblog : 2008年10月24日 02:35