●順序を推理しながら図形をクリック―謎解きパズル「WICLIMO」 (2008年09月02日)
頭の体操にこんなパズルはいかがでしょう?
今日は、TONYPAの謎解きパズル「WICLIMO」をご紹介します。画面に並べられた様々な図形をある順序に従ってクリックしていくゲームですが、どのような順序でクリックすべきかは自分で推理しながら進めなければなりません。画面上にはヒントは特になく、並べられた図形の形や大きさ、動きなどを見ながら、順序を推理していきます。自分の推理力だけで解いていくパズルなので、かなり頭を使います。
ルールはとても簡単で、画面上にある図形をクリックしていくだけ。最初に、画面上の色々な図形をクリックしてみて、「ピン」と音が鳴ったらそこがスタート地点です。その後、順序通りにクリックすれば「ピン」という音が鳴り、右上にあるバーが短くなって自分の推理が正しいことが分かります。逆に間違った図形をクリックしてしまうと、「ヒューン」という音とともに、右上のバーが元の長さに戻ってしまい、もう一度最初からやり直さなければなりません。
やり直しは無制限にできるわけではなく、一定量ミスを繰り返すと、ゲームオーバーとなります。画面の左上に、ステージ数、残りミス回数、得点が示され、残りミス回数が0になったらゲームオーバーです。やみくもにクリックするのではなく、きちんと推理をしてから進めることが重要です。
最初に出てくる画面(左図)が第一ステージで、ここに出てくる3つの四角形を正しい順序でクリックするところからゲームがスタートします。第2ステージ以降は、レベルや内容に関係なくランダムに出題され、毎回異なる問題が出題されます。
推理力だけでなく、マウスの操作性も重要で、推理が正しくてもマウス操作が悪いと、誤った図形をクリックしたと判断されてしまいます。
自分の推理が当たってクリアできたときは本当に快感ですが、どのような順序で並んでいるか謎が解けない時は、かなりイライラします。
さて、あなたは快感タイプでしょうか、それともイライラタイプでしょうか? ぜひ遊んでみてください。
なお、ページを開いたときに最初に出てくる画像は広告なので、クリックしないようご注意願います。
■関連記事
ちょっとだけ一休み 頭の体操
パズルで脳を鍛えよう! 「SQUARE-スクエア-」
自分だけの創作マシーンを駆使してゴールを目指せ!頭脳パズルで遊ぼう
« 「教育におけるゲームの効用は大きい」馬場 章教授インタビュー | トップページへ 牛肉1kgを生産するにはその2万倍の水が必要?輸入食品と水の深い関係 »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年09月02日 16:28