« 携帯電話の小説サイト利用経験者、10代では約7割以上~利用動向調査 | トップページへ | 沖縄で日本とアジアの若者が交流―「アジア青年の家」 »

伊能中図など貴重な古地図をウェブ上で 国土地理院「古地図コレクション」 (2008年08月01日)

oldmap_080731.gif
18世紀や19世紀ころの古地図、レトロな雰囲気でジグソーパズルの図案などにもなっていますね。学術的には、過去の国土の姿を知ることのできる、歴史的、文化的に貴重な資料です。国土地理院では、日本のみならず世界図、アジア図、天文図などさまざまな古地図を所蔵しています。

これらの古地図は「古地図コレクション」として、ウェブサイトで画像を公開されています。このたびサイトがリニューアルされ、古地図の検索を容易にするため、13のカテゴリーに分類されました。また一部の古地図については、学術研究者による解説文および、高精細画像を掲載しています。

通常の画像では、その地図全体の概要しか見ることはできませんが、高精細画像は書かれている文字や、手書きで書かれている筆遣いなど繊細な表現まで見ることができます。さらに解説文を合わせて見ると、その地図の歴史的背景、作者などについてさまざまなことを知ることができ、より興味深くなります。

カテゴリの中に「伊能中図」というものがあります。これは江戸中期の偉人、伊能忠敬がとりまとめた地図を、国土地理院の前身である陸軍参謀局が模写し、20万分の1地図を作製するための基礎となったものであり、日本地図の歴史を知る上で大変貴重な資料だということです。

通常これらの古地図は、破損や汚損を避けるため非公開となっていますが、現在つくば市にある国土地理院の「地図と測量の科学館」で、8月31日までの間、企画展「古地図コレクション」として伊能中図など、古地図の一部を公開しています。貴重な古地図の実物を見ることができるチャンスです。

空から地上を見ることのできない時代に、自分たちの足と手、頭脳で地図を作り出した先人達。ウェブや科学館などで、その偉業に触れてみてはどうでしょうか。自由研究のヒントにもなるかもしれませんね。

■関連記事
史跡巡り地図『ニッポン歴史知図』が発売されます
北京の250年間を古地図と古写真で再現!ウェブサイトで公開


伊能中図などの古地図について、解説文と高精細画像を掲載



« 携帯電話の小説サイト利用経験者、10代では約7割以上~利用動向調査 | トップページへ 沖縄で日本とアジアの若者が交流―「アジア青年の家」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年08月01日 06:52


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ