●子育てに必要なサービスとは?職場での育児支援、医療費負担の軽減がまず第一 (2008年07月29日)
大阪府は、おおさか子育てモニター(ひよこパル)アンケートによる「子育てサービスや環境に関する調査結果」を発表しました。
「子育てにおいて重要だと思うサービスや環境」について回答数が多い上位5つは、「小児救急医療」、「各種手当の給付」、「子育てに関する医療費負担の軽減」、「親子が安心して外出できる環境」、「一時預かりサービス」となりました。
そのうち、「特に改善や更なる充実が必要だと感じるサービスや環境」の回答割合が高い上位5つは、「子どもの病気を看護する際の休暇が取得しやすい職場環境」、「多様な働き方に企業が取組むことができる社会環境」、「育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい職場環境」、「小児救急医療」、「各種手当の給付」となっています。
安全・安心の面では、犯罪・事故に対する不安を解消し、子どもが外で自由に遊びまわれる環境を作り出すことが必須との意見がありました。医療については、夜間の小児救急医療などの充実が求められる一方で、共働き家庭でも昼間に受診しやすいように病児休暇を充実させることが優先されるべきだとの自由回答の意見がありました。
また、仕事と子育ての両立支援の面では、働くために保育時間の延長や子どもが病気の際の休暇など制度の充実を求める声がありました。一方で、子どもと過ごす時間が確保できるよう、子育てに配慮した職場の意識改革のほうが重要だとする自由回答の意見もみられました。
子育て支援の面では、専業主婦を中心に子どもを気軽に一時預かってもらえるサービスの充実が望まれるという意見がありました。子育て情報については、若い保護者を中心に充実を求める声が多く、母子手帳をもらいにいく時や出生届けを出す時などに、適切な情報が確実に得られることが求められるとの意見がみられました。
この調査によって、どのようなサービスや支援が求められているのかが明らかになりました。少しでも育児がしやすくなるように、一日でも早く現場の声を反映した制度が実現すれば良いですね。とくに職場環境や医療面での早急な制度改革が望まれます。
■関連記事
10年後 有給休暇完全利用となっているでしょうか?
家庭教育の充実の第一歩は職場環境の充実 鳥取県家庭教育推進協力企業制度
企業の育児支援はどこまで進んでいる?「育児支援と企業経営にかかわるアンケート」
« 予備校で大学案内や入試情報を配信 | トップページへ 平成17、18年度「豊かな体験活動推進事業」より「体験活動事例集」 »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年07月29日 21:14