« 「携帯電話及びインターネットに関する実態調査」の分析、そして結果 | トップページへ | 平成20年度「教育情報化総合支援モデル事業」を公募 文科省 »

教育の情報化セミナー予定(7月/8月) (2008年07月14日)

英国、米国、韓国、シンガポールなど他国と比べてその環境整備に遅れの目立つ日本の学校教育の情報化ですが、関係者は様々な形で日本の教育の情報化に取り組み、支援しています。社団法人日本教育工学振興会(JAPET)では今年度も夏季に様々な教育の情報化に関するセミナーを主催。来場者を募集しています。

「情報教育ソリューションセミナー東京2008」
7月26日(土)13:00~17:30
▽場所 エプソン販売 本社24F(東京都新宿区)
▽対象 小・中学校の教職員、教育関係者
▽定員80名 (定員になり次第締切、申込締切 7月18日)
▽参加費 無料

基調講演「学力・ICT活用・セキュリティの狭間で苦悩する学校教育」(八戸市総合教育センター 副所長 戸来忠雄氏)をはじめ、プロジェクター、インクジェットプリンタ、大判プリンタによる実践事例発表など
--------------------------

「教育現場におけるICT活用セミナー」
8月2日(土)13:00~18:00
▽場所 エプソン販売 (大阪市中央区博労町)
▽対象 小・中学校の教職員、教育関係者
▽定員60名 (定員になり次第締切、申込締切 7月30日)
▽参加費 無料

基調講演「情報モラルとコミュニケーションの教育」(長崎大学教育学部 准教授 寺崎浩介氏)、特別講演「プロジェクターで授業がかわる! !」(福岡県福岡市立大原小学校 龍造寺譲 教諭)、プロジェクターによる実践事例発表のほか、「新聞作成講座」(定員 16名)、「現場で使える製品体感講座(プロジェクター編/手軽に簡単印刷編/拡大印刷編)」(定員各 6名)など
--------------------------

「小学校英語フラッシュ型教材実践セミナー」
8月2日(土)13:00~16:00
▽場所 TKP銀座ビジネスセンター5A (東京都中央区銀座)
▽対象 小学校英語活動に興味・関心のある教員
▽定員 40名
▽参加費 無料

セミナー主旨説明(独立行政法人メディア教育開発センター 堀田龍也氏)、「小学校英語活動に関する基調講演」(東京学芸大学名誉教授 杉田洋氏)、「英検における小学校英語の取り組みについて」(財団法人日本英語検定協会)、「リズムよく身につく小学校のフラッシュ英単語」(富山大学人間発達学部 准教授 高橋純氏)、小学校英語フラッシュ型教材を活用した模擬授業やパネルディスカッションなど
--------------------------

「地域教育ネットワークセミナー2008 in 中部-教育委員会・学校・地域との連携-」
8月5日(火)12:30~16:50
▽場所 NEC中部ビル(名古屋市中区錦)
▽定員 100名(申込締切8月1日)
▽参加費 無料

基調講演「新学習指導要領-教科の中でのICT活用-」(文部科学省初等中等教育局 視学官 永井克昇氏、特別講演「海外の教育の情報化の現状 ~日本との比較~」(日本教育工学振興会 会長 坂元昂氏)、活用事例紹介「上越市の教育の情報化・校務情報化」 (NPO上越地域学校教育支援センター 曽田耕一氏)
--------------------------

「教員一人一台PCの幕開けと情報モラルEducation Solution Seminar2008」
8月8日(金)セミナー/13:00~16:40 展示/12:00~17:10
▽場所 ラフレさいたま3階櫻ホール(埼玉県さいたま市中央区新都心3-2)
▽対象 小、中、高校の教員、教育委員会
▽定員100名
▽参加費 無料

「教員一人に一台のコンピュータ及びネットワーク環境を整備して見えた今後の課題」(越谷市教育センター・石井和義氏)、「教職員一人一台のパソコンの効果的な校内での利用」(越谷市立蒲生第二小学校教諭・青木元秀氏)、「CMSによる学校ウェブサイトの新展開~学校広報と保護者・地域との関係構築~」(国際GLOCOM主任研究員 順教授・豊福晋平氏/世田谷教育委員会事務局教育指導課・林禎久氏)、「情報社会における諸問題とその対応・対策~教育現場の視点から~」(千葉大学教委行く学部付属中学校教諭・三宅健次氏)
--------------------------

「実物投影機活用実践セミナーin大阪」
8月30日(土)13:00~16:00▽場所 大阪市立住まい情報センター3F(大阪市北区天神橋6-4-20)
▽対象 小・中学校の教職員、教育委員会、教育センター他の皆様
▽定員 130名
▽参加費 無料

総括講演「ICT活用は実物投影機から始める」 (独立行政法人メディア教育開発センター准教授・堀田龍也氏)、「実物投影機活用による模擬授業」 (岡山県津山市立弥生小学校教諭・影山知美先生、群馬県前橋市立桂萱東小学校教諭・笠原晶子先生、静岡県静岡市立森下小学校教諭・塩谷京子先生)、「パネルディスカッション」など
関連サイト「ニコニコ45分」(エルモ社)

【関連記事】
ICTのある教育現場~ICT活用ゲートウェイ
普段の授業でもICT活用を! 教員向け活用ハンドブック作成
インタビュー「アイコンタクトの橋渡しを」(エルモ社)
インタビュー「効果的なICT活用には導入後のサポート不可欠」(富士電機ITソリューソリューション)



« 「携帯電話及びインターネットに関する実態調査」の分析、そして結果 | トップページへ 平成20年度「教育情報化総合支援モデル事業」を公募 文科省 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年07月14日 12:05


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ