« キミの居場所はひとつじゃない 青少年の自立支援事業 | トップページへ | 家計にも地球にも優しい 省エネライフのすすめ »

「パソコン甲子園2008」でプログラミングの問題にチャレンジ! (2008年06月02日)

全国の高校生や高等専門学校生の方が参加できる「パソコン甲子園2008」が開催されます。

「パソコン甲子園2008」での競技部門は、『プログラミング部門』、『デジタルコンテンツ部門』及び『いちまいの絵CG部門』です。

080601.JPG

それぞれの部門の概要は、次のようになっています。

『プログラミング部門』では、制限時間内に難易度の異なる問題の解答プログラムを作成、その合計得点を競います。競技者は、作成した解答プログラムを提出します。その提出された解答プログラムはルールに従ってコンパイル、実行され、その出力により審査されます。そして、正解した問題の合計得点を競うというわけです。

『デジタルコンテンツ部門』では、テーマに基づいて、Webブラウザで閲覧可能な動画、静止画、写真及び音楽等の作品を作成し、応募します。本選では、Webブラウザを用いて、作品を活用したプレゼンテーションを行うことになります。

『いちまいの絵CG部門』では、1枚のCG(コンピュータグラフィック)を作成し、送付します。入選作品として優秀賞3点程度、佳作15点程度が選出され、ホームページ上で発表されます。なお、この『いちまいの絵CG部門』は、デジタルコンテンツ部門のサブ部門となっているため、『プログラミング部門』や『デジタルコンテンツ部門』のように本選にいくということはないものです。

『デジタルコンテンツ部門』と『いちまいの絵CG部門』は、毎年決まったテーマにしたがって競います。今年は「扉を開けたら・・・」というテーマになっています。

“あなたの前にある扉、それはどんな場所にある、どんな扉でしょう?自分の行きたいところに行くことができる魔法の扉?時空を超えて過去や未来に行くことができる時間の扉?それとも目には見えない心の扉?また、その扉の向こうには何があり、どんな人がいて、どんな世界が広がっていますか?テーマに基づき自由な発想で創作し、それを一枚のCGで表現してください”ということです。

「パソコン甲子園2008」の参加申し込みの受付期間は、6月2日~7月31日となっています。

現在、プログラミングの問題にチャレンジする「予選トライアル」が実施されています。自信のある学生のみなさん、腕試しに一度いかがでしょうか。

■関連記事
パソコン甲子園[全国/~7月31日]
教科「情報」実践【1】「ロボット」で学ぶプログラミング 
学習技法としてのペアプログラミング

プログラミングの問題にチャレンジする「予選トライアル」を実施します



« キミの居場所はひとつじゃない 青少年の自立支援事業 | トップページへ 家計にも地球にも優しい 省エネライフのすすめ »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2008年06月02日 00:49


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週水曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



ネタなどへのお返事
KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事の大事なトコだけ読めるようになってます。あと、古い携帯は文字化けするかも


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ