●法案成立8割で国会閉会 育児に関する法案は?~福田総理会見より (2008年06月28日)
第169回通常国会閉会に伴い、福田総理大臣が記者会見を行ないました。
今国会では、行政のあり方を便利でわかりやすいものへと改める取組み、税制財政改革、低炭素社会への転換、社会保障制度の改革という4つの柱に関連した80本の内閣提出法案に対し、60本が成立。総理は、8割程度にとどまり、17の法律が成立に至らなかったことを残念に思うと述べました。
成立しなかった法律の中に、児童福祉法の改正法案がありました。児童福祉法とは、児童の心身の健全な成長、生活の保障、愛護を理念とし、そのために必要な諸制度を定めた法律です。
改正法案は、
・ 次世代育成支援対策を推進するため、家庭的保育事業、乳児家庭全戸訪問事業など、新たな支援サービス事業を創設
・ 虐待を受けた子ども等に対する家庭的環境における養護の充実のため、養子縁組を前提としない養育里親の制度化や小規模住居型児童養育事業の創設
・ 地域や職場における次世代育成支援対策の推進
などに関する内容でした。
衆議院では可決されましたが、参議院では審査未了で会期満了となり、事実上の廃案となりました。
家庭的保育事業を保育所の代替とするのではなく、子育て支援事業の一環と位置づけることを主張する意見、個人宅で児童を子育て経験者などが個人委託により保育することに反対する意見など、改正に対しての根強い反対もあるようです。
急速な少子化の進行、児童虐待などの問題が多い中、次世代を担う子どもたちすべてが、どの地域でも健やかに生まれ、育成される環境の整備のために、しっかりとした制度の運営基準が定められることも望まれますね。
総理は、先に挙げた4つの柱の中の社会保障制度の改革においては、未来を担う子どもたちを守り育てるために、産科や小児科の医師不足の解消、育児休業や保育園不足の問題改善などしっかりとした対策を講じていくことを断言しています。将来を見据えた、国民目線での改革が着実に実施されていくことを期待します。
■関連記事
国民から信頼される公教育を確立したい 総理大臣の施政方針演説
「事情」がある学校は教員の定員を増やせる 文部科学省の法律案
改めて打ち出された「待機児童ゼロ作戦」厚生労働省より
« サンゴ礁の現状を知って!「サンゴ礁フェスティバル」開催 | トップページへ 「ネット上のいじめ」から子どもたちを守るために・・・有識者会議第2次まとめ公表 »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年06月28日 05:18