●「東京都の学校保健統計書」発刊 (2008年04月29日)
東京都の教育委員会では、児童・生徒の健康実態を把握し、健康教育や学校保健行政の基礎資料となるようにと「東京都の学校保健統計書」を発刊することになりました。
byイナガキ ヨリカズ
各方面において広く活用してもらい、各学校の保健活動が、より一層推進されることを念願されています。
今日の社会環境の急速な変化は、児童・生徒の心身や生活習慣に影響し、肥満や生活習慣病、心の健康問題など、様々な健康課題が指摘されています。自らの健康を自らで維持管理していく、それを健康教育と環境づくりで支援していくというヘルスプロモーションの考え方に基づいて、学校・家庭・地域が連携して健康づくりを進めていくことが大切と記されています。
「平成19年度定期健康診断疾病異常調査における調査項目」は、栄養不良や肥満傾向などの栄養状態や、視力・聴力・皮膚疾患・歯科・心臓など多項目にわたります。
栄養状態の項目で見てみると、男子は、女子に比べ肥満傾向にあり、小学校では、学年が上がるに連れ高くなっています。育ち盛りとは言え、食べ過ぎは肥満に繋がりますので、注意したい物ですね。
また、アレルギー性皮膚疾患(アトピー性皮膚炎、蕁麻疹等)は、男子が小学校2 年生、女子は小学校1年生で最も高くなっています。気管支ぜん息、花粉症などを含むアレルギー性眼疾患・アレルギー性鼻疾患がみられるのも、女子より男子の割合が高くなっています。
生活習慣病などは、大人でも注意しなければならないことですが、私達大人も、体力作り、バランスの取れた食事や規則正しい生活リズムを、子供と一緒に楽しみながらやってみましょう!
■関連記事
体が大きくなっている反面、肥満や鼻炎、喘息も増加 学校保険統計調査
3年生の睡眠時間は6年生時の体型に影響する
« 本の貸し出しだけではもったいない 学校図書館の状況調査 | トップページへ 褒められることは子どもにとっての報酬?脳の喜ぶ姿を画像で公開 »
最新記事一覧
- 汚れが気になる人向け、「MONO」シリーズから黒色消しゴムが新登場(2013年10月08日)
- きれいな文字が書ける『文字力アップノート』発売~ナカバヤシ
- 教室とeラーニングをシームレスに連携させるシステム タブレット版も登場
- ソフトバンクの選手といっしょに練習できる野球教室 参加者募集中!
- 授業改善に役立つパンフレット『授業アイディア例』を作成~国立教育政策研究所(2013年10月07日)
- 『ジェットストリーム』から操作性、高級感を両立した社会人層向けペンが登場
- 教育用ICT機器は市場拡大の一途、タブレット端末が牽引する見込み
- この秋、東京国立博物館のワークショップで歴史上の「文化」を体験しよう
- クリスマスを外国で過ごせる学生向けホームステイ語学研修
- サッカーキッズ育成「オンライン自主練サービス」の試験運用が開始されています(2013年10月05日)
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査~文化庁(2013年10月04日)
- スマートフォンやタブレットを使っていても、やっぱり仕事の相棒は「ノート」
- 日本食文化・川場の食材・自然写真を融合「KAWABA国際自然文化サミット」【10月5日~20日、10月18~20日群馬県川場村】
- シヤチハタより「おりがみ工場」大人向けパッケージ版が発売されています
- 偏差値やイメージに隠れた大学の真の姿を公開したデータ集を刊行(2013年10月03日)
投稿者 kksblog : 2008年04月29日 13:09